2010年07月08日
100%植物性のオーガニックカフェ♪マリンのおやつ
福岡県久留米市田主丸町の片の瀬温泉に近いトコにある
カフェ『マリンのおやつ』田主丸店。
今回はアタシの古いケータイで撮った画像集です…。
オーガニック&ベジタリアンカフェなのです。
体に負担のかかるお肉、お魚、卵、乳製品、化学調味料を
一切使用しない100パーセント植物性のオーガニックカフェらしいです。

2階建てです。
こちらは1階の2人用テーブル。
外光が良く入り、ウッディーな店内。
筑後川沿いにあり、窓からは筑後川一帯が見渡せます。

足元に荷物かごを用意して頂きました。

お冷とおしぼり。

ランチを済ませた後だったので、
今回はドリンクのみの利用。
アイスコーヒーとアイスティーを頂きました。

アイスコーヒーです。
ミルクは豆乳、シロップはメープルシロップです。

切り絵のようなフェルトのコースターが可愛い!

七夕の日サービスということでチョコレートケーキが出ました。
ラッキー!
植物性のもののみで作られてるそうです。
クリームは豆乳で出来てるらしい。
ザックリとした素朴な風味のケーキでした。

ケーキセットもあるみたいです。

コレはフードメニュー。
一番人気は、坦々麺風ベジタリアンラーメン880円ですって。

店内には、数は少ないけどセレクトされた
自然食品や雑貨の販売コーナーがありました。
またゆっくり来たいです♪

グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

カフェ『マリンのおやつ』田主丸店。
今回はアタシの古いケータイで撮った画像集です…。
オーガニック&ベジタリアンカフェなのです。
体に負担のかかるお肉、お魚、卵、乳製品、化学調味料を
一切使用しない100パーセント植物性のオーガニックカフェらしいです。

2階建てです。
こちらは1階の2人用テーブル。
外光が良く入り、ウッディーな店内。
筑後川沿いにあり、窓からは筑後川一帯が見渡せます。

足元に荷物かごを用意して頂きました。

お冷とおしぼり。

ランチを済ませた後だったので、
今回はドリンクのみの利用。
アイスコーヒーとアイスティーを頂きました。

アイスコーヒーです。
ミルクは豆乳、シロップはメープルシロップです。

切り絵のようなフェルトのコースターが可愛い!

七夕の日サービスということでチョコレートケーキが出ました。
ラッキー!
植物性のもののみで作られてるそうです。
クリームは豆乳で出来てるらしい。
ザックリとした素朴な風味のケーキでした。

ケーキセットもあるみたいです。

コレはフードメニュー。
一番人気は、坦々麺風ベジタリアンラーメン880円ですって。

店内には、数は少ないけどセレクトされた
自然食品や雑貨の販売コーナーがありました。
またゆっくり来たいです♪

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 07:00│
│カフェ・喫茶店。
この記事へのトラックバック
1. 100%植物性のオーガニックカフェ♪マリンのおやつ [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年07月08日 20:47
福岡県久留米市田主丸町の片の瀬温泉に近いトコにある
カフェ「マリンのおやつ」田主丸店。
今回はアタシの古いケータイで撮った画像集です…。
オーガニック&ベジタリアンカフェなのです。
体に負担の...