2010年07月03日
ラーメン&無料デザート♪@麺's 蓮・那珂川
今回は、独女がオススメするファミリー向きラーメン店。
参考になりますよ〜(笑)。
特に小さなお子様連れ家族やママ友グループには最適です。
ゆっくりランチしたい独女グループにもおすすめ。
もっとも、印象では地域性なのか男性客が圧倒的に多いような気もしますが(笑)。
このお店、以前は『麺's ら・ぱしゃ』ってラーメン店でした。
過去記事:鹿児島ラーメンチャンピオンシップ優勝店『麺's ら・ぱしゃ』
色々あって、屋号は変わったみたいですけど、
お店の雰囲気はそのままです。
肝心のラーメンの味のほうですけど、
ネット記事では、
鹿児島発の塩ラーメンが看板。
那珂川店限定の中華そばは有名ホテルで洋食経験を積んだ店長自慢の一杯で、
ムロアジなどから取った和ダシ入りの鶏ガラスープが上品。
魚介の風味漂うネギ油も入り、食欲をそそる。
と紹介されております。
もちろん、ラーメンも美味しいのですけれど、
更に、居心地良いハコ・無料でデザートがついてくる・お子様ラーメン無料
など、ファミリーに優しいお店でもあります。
福岡県お墨付き、『子育て応援の店』登録証。
外観です。
以前のら・ぱしゃとあまり変わってません。

【無料】とんこつラーメン替玉・お子様ラーメン。

駐車場は広い。ゆったり20台分です。

待合兼喫煙所が入り口付近にあります。
ってコトは店内完全禁煙ですね。

ベビーカーや車椅子もスイスイの広い店内です。
ファミレスっぽいつくりです。
小上がりもありました。

卓上は調味料がたくさん。

コショウは粉とミルタイプの2種類。
ペッパーラーメン大好きなアタシにはうれしい。

ティッシュとウェットティッシュ。

とんこつラーメン560円。

脂っこそうですが、実はあっさりです。
でも旨みはしっかりしてて、好印象です。

とんこつラーメンの替玉は無料です。

バラ肉チャーシュー。

中華そば580円。
ビジュアルOKでーす。

博多華味鳥のガラとモミジ、長崎の室鰺(ムロアジ)の燻製、
昆布、煮干、干椎茸の出汁で、醤油味です。
中華風というか、和風なカンジですね。
子供にも食べさせたい、安心安全なラーメンです。

麺は豚骨ラーメンと違い、太いちぢれ麺です。

チャーシューも豚骨ラーメンとちがい、巻き巻きチャーシューです。

ラーメンを注文すると、デザートが無料でついてくるのです。
冷たいジャスミンティーもついてきました。

一口サイズじゃなくて、ちゃんとちゃんとな一品の量です。
黒蜜がかかったプリンでした。
美味しかったです。
駐車場も無料だし、食後ゆっくり寛ぐコトができました。
きっとママ友グループだったら、もっと利用価値は高いのかも♪

参考までにメニューです。


定食もいろいろ。
男性はカレーとラーメンのセットを頼んでるヒトが多かったです。

男性も頼めるレディースセット750円。
ハーフ麺におにぎりとサラダの定食。
ゆず蜜茶とクレームブリュレのデザート付きなのに、
更にラーメン注文分の無料デザートもついてきます(笑)。

グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

参考になりますよ〜(笑)。
特に小さなお子様連れ家族やママ友グループには最適です。
ゆっくりランチしたい独女グループにもおすすめ。
もっとも、印象では地域性なのか男性客が圧倒的に多いような気もしますが(笑)。
このお店、以前は『麺's ら・ぱしゃ』ってラーメン店でした。
過去記事:鹿児島ラーメンチャンピオンシップ優勝店『麺's ら・ぱしゃ』
色々あって、屋号は変わったみたいですけど、
お店の雰囲気はそのままです。
肝心のラーメンの味のほうですけど、
ネット記事では、
鹿児島発の塩ラーメンが看板。
那珂川店限定の中華そばは有名ホテルで洋食経験を積んだ店長自慢の一杯で、
ムロアジなどから取った和ダシ入りの鶏ガラスープが上品。
魚介の風味漂うネギ油も入り、食欲をそそる。
と紹介されております。
もちろん、ラーメンも美味しいのですけれど、
更に、居心地良いハコ・無料でデザートがついてくる・お子様ラーメン無料
など、ファミリーに優しいお店でもあります。
福岡県お墨付き、『子育て応援の店』登録証。
外観です。
以前のら・ぱしゃとあまり変わってません。

【無料】とんこつラーメン替玉・お子様ラーメン。

駐車場は広い。ゆったり20台分です。

待合兼喫煙所が入り口付近にあります。
ってコトは店内完全禁煙ですね。

ベビーカーや車椅子もスイスイの広い店内です。
ファミレスっぽいつくりです。
小上がりもありました。

卓上は調味料がたくさん。

コショウは粉とミルタイプの2種類。
ペッパーラーメン大好きなアタシにはうれしい。

ティッシュとウェットティッシュ。

とんこつラーメン560円。

脂っこそうですが、実はあっさりです。
でも旨みはしっかりしてて、好印象です。

とんこつラーメンの替玉は無料です。

バラ肉チャーシュー。

中華そば580円。
ビジュアルOKでーす。

博多華味鳥のガラとモミジ、長崎の室鰺(ムロアジ)の燻製、
昆布、煮干、干椎茸の出汁で、醤油味です。
中華風というか、和風なカンジですね。
子供にも食べさせたい、安心安全なラーメンです。

麺は豚骨ラーメンと違い、太いちぢれ麺です。

チャーシューも豚骨ラーメンとちがい、巻き巻きチャーシューです。

ラーメンを注文すると、デザートが無料でついてくるのです。
冷たいジャスミンティーもついてきました。

一口サイズじゃなくて、ちゃんとちゃんとな一品の量です。
黒蜜がかかったプリンでした。
美味しかったです。
駐車場も無料だし、食後ゆっくり寛ぐコトができました。
きっとママ友グループだったら、もっと利用価値は高いのかも♪

参考までにメニューです。


定食もいろいろ。
男性はカレーとラーメンのセットを頼んでるヒトが多かったです。

男性も頼めるレディースセット750円。
ハーフ麺におにぎりとサラダの定食。
ゆず蜜茶とクレームブリュレのデザート付きなのに、
更にラーメン注文分の無料デザートもついてきます(笑)。

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 09:02│
│麺(他福岡県内)。
この記事へのトラックバック
1. ラーメン&無料デザート♪@麺's 蓮・那珂川 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年07月03日 09:15
今回は、独女がオススメするファミリー向きラーメン店。
参考になりますよ??(笑)。
特に小さなお子様連れ家族やママ友グループには最適です。
ゆっくりランチしたい独女グループにもおすすめ。
もっと...