2010年05月15日
ブヒ♪驚きの280円♪@長浜大将・長浜ラーメン街
2010年5月1日にオープンしたお店です。
長浜ラーメン街と言われる、
元祖長浜屋系列のお店他人気ラーメン店が数店密集したエリアに登場した、
280円の激安ラーメン店。
ガンソ系ラーメン400円でも安いのに、280円は更に安い。
ただ個人的には激安というコトにはあまり拘ってないし、
『お値段同等・以下・未満』というコトも予想されるので、
最初はテンション低めでした。
豚骨極・職人技・湧水使。
あ、場所は、西鉄バス停『港一丁目』すぐそばです。
福岡市観光に便利なグリーンバス停のすぐそばでもあります。
バス停は『長浜ラーメン街・鮮魚会館入口』。
公式サイト:福岡・博多の観光ならシティループバス「ぐりーん」にオマカセ!
さて、お店に入りましょう。
入って、まず食券販売機で購入します。
メニューです。
ラーメン 280円
替え玉 100円
煮玉子ラーメン 360円
もやしラーメン 330円
きくらげラーメン 350円
ネギ盛りラーメン 330円
肉飯セット 500円
ここらへんがおすすめメニューですね。
店内です。
対面式や壁に向かったカウンター席になってます。
卓上。
肉飯セット500円です。
特製豚丼とラーメンの組み合わせ。
ラーメン丼の大きさ。
たっぷりの量というよりも小ぶりです。
男性だと、これ1杯では足りないから、
ラーメン+アルファの注文は必要でしょう。
小腹満たしやハシゴラーメンには最適の量です。
アタシの大好きなもやしラーメン(笑)。
基本のラーメン280円に50円増しの330円です。
ラーメンのスープ。
長浜系ラーメンのスープって、シャバシャバ水っぽいイメージなんですけど、
こちらは豚豚しく、脂多めのこってりスープです。
しっかりしてて、全然安っぽくないです。
コレはすごい。
激安なのに博多ラーメンの良さを最大限に表現してると思います。
ガンソ系に比べると、ひと玉の量は標準or少なめですけど、
ちゃんと美味しい麺。
カタで頼んでみました。
引き上げ湯葉ではありません。
チャーシューです。
極薄ですが、脂トロトロのものが2枚。
肉飯セットの特製豚丼です。
チェーン店系の牛丼の肉が豚になったカンジかな。
フツーに美味しかったです。
単品では頼めないみたい。
「いけるとこまでこの価格!」
頑張って欲しいお店です。おすすめ!
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
長浜ラーメン街と言われる、
元祖長浜屋系列のお店他人気ラーメン店が数店密集したエリアに登場した、
280円の激安ラーメン店。
ガンソ系ラーメン400円でも安いのに、280円は更に安い。
ただ個人的には激安というコトにはあまり拘ってないし、
『お値段同等・以下・未満』というコトも予想されるので、
最初はテンション低めでした。
豚骨極・職人技・湧水使。
あ、場所は、西鉄バス停『港一丁目』すぐそばです。
福岡市観光に便利なグリーンバス停のすぐそばでもあります。
バス停は『長浜ラーメン街・鮮魚会館入口』。
公式サイト:福岡・博多の観光ならシティループバス「ぐりーん」にオマカセ!
さて、お店に入りましょう。
入って、まず食券販売機で購入します。
メニューです。
ラーメン 280円
替え玉 100円
煮玉子ラーメン 360円
もやしラーメン 330円
きくらげラーメン 350円
ネギ盛りラーメン 330円
肉飯セット 500円
ここらへんがおすすめメニューですね。
店内です。
対面式や壁に向かったカウンター席になってます。
卓上。
肉飯セット500円です。
特製豚丼とラーメンの組み合わせ。
ラーメン丼の大きさ。
たっぷりの量というよりも小ぶりです。
男性だと、これ1杯では足りないから、
ラーメン+アルファの注文は必要でしょう。
小腹満たしやハシゴラーメンには最適の量です。
アタシの大好きなもやしラーメン(笑)。
基本のラーメン280円に50円増しの330円です。
ラーメンのスープ。
長浜系ラーメンのスープって、シャバシャバ水っぽいイメージなんですけど、
こちらは豚豚しく、脂多めのこってりスープです。
しっかりしてて、全然安っぽくないです。
コレはすごい。
激安なのに博多ラーメンの良さを最大限に表現してると思います。
ガンソ系に比べると、ひと玉の量は標準or少なめですけど、
ちゃんと美味しい麺。
カタで頼んでみました。
引き上げ湯葉ではありません。
チャーシューです。
極薄ですが、脂トロトロのものが2枚。
肉飯セットの特製豚丼です。
チェーン店系の牛丼の肉が豚になったカンジかな。
フツーに美味しかったです。
単品では頼めないみたい。
「いけるとこまでこの価格!」
頑張って欲しいお店です。おすすめ!
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 10:52│
│麺(福岡市中央区)。
この記事へのトラックバック
1. ブヒ♪驚きの280円♪@長浜大将・長浜ラーメン街 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年05月15日 14:31
2010年5月1日にオープンしたお店です。
長浜ラーメン街と言われる、
元祖長浜屋系列のお店他人気ラーメン店が数店密集したエリアに登場した、
280円の激安ラーメン店。
ガンソ系ラーメン400...
2. 長浜エリアにオープン♪こってり系♪@長浜ラーメン たくま [ 博多おんな節。 ] 2010年11月12日 11:29
320円の美味しいコッテリ系豚骨ラーメンのお店です。
【店名】長浜ラーメン たくま
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-213
【営業】11:00〜20:00(仮) ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※福岡市東区三苫にもあります(たくまラーメン)。『焼き鳥たくま』の系列店。
...