2010年05月02日
博多駅近の選べる中華定食♪@八仙閣
【店名】八仙閣(はっせんかく) 彩虹(ツァイ・ホン)
【住所】福岡市博多区博多駅東2-7-7八仙閣本店1F
【営業】〔ランチ〕11:00〜15:00 〔飲茶〕15:00〜17:00 〔ディナー〕17:00〜22:30(L.O.21:30) ※要確認
【定休】なし ※要確認

【住所】福岡市博多区博多駅東2-7-7八仙閣本店1F
【営業】〔ランチ〕11:00〜15:00 〔飲茶〕15:00〜17:00 〔ディナー〕17:00〜22:30(L.O.21:30) ※要確認
【定休】なし ※要確認

今日はラーメンじゃなくて(笑)、博多駅近の中華定食です。
福岡の大型老舗中華レストラン『八仙閣(はっせんかく)』。
昭和の昔から、ハレの日を飾る家族の外食、宴会仕様のイメージでした。
今は結婚披露宴などもやってるようです。

今回は1階にある、『彩虹(ツァイ・ホン)』を利用しました。
他レストラン部門もありますけど、
多分ココが一番カジュアル&リーズナブルだと思います。

店内はファミレスっぽい洋風なテーブル席になってます。
お一人様の場合は、カウンター席もありますし、
繁忙時は相席になるかもしれません。
赤ちゃん用のハイチェアーもたくさんありました。

ガラス張りのオープンキッチンが見えます。
超忙しそうです。

今回は、11時〜15時のサービスランチ700円を頂きました。
【内容】選べるおかず2品・ごはん(お代わり無料)・味噌汁・漬物

下記の5品から一人前あたりおかずを2品選ぶことが出来ます。
八宝菜・麻婆豆腐・エビの天ぷら・酢豚・日替わり
今回の日替わりは、豚肉と卵のピリ辛炒めです。
同僚と2人だったので、エビ天ぷら以外を1品ずつ注文。
人数が多ければ、おかずを1種類ずつ頼んで、
ちょっとした中華会席を楽しめますね。

1人目の定食きました〜。

酢豚です。
昭和の時代のごちそう酢豚の味です。
本場やホテル中華の味とはちがうけど、ランチに美味しい
ちょい濃い目味の酢豚。

日替わりメニューの豚肉と卵のピリ辛炒めです。
白ご飯に合う中華オカズな味!

2人目の定食きました〜。

麻婆豆腐です。
美味しいですけど、一般的な辛さより結構辛いです。
アタシは好きだけど、苦手なヒトは要注意です。

八宝菜です。
醤油をきかせてある、濃い目味です。

ちなみにおかずはこれくらいの大きさです。

ご飯はこれくらい。
お代わり無料です。

定食の汁物は、中華スープではなく、
豆腐のお味噌汁なのです。

丼と麺のセットメニューもあります。各870円です。
丼は、中華丼のみですけれど、
麺は数種類の中から選べるようです。

単品メニューもあります。
気になるのは、チャンポンと皿うどんと坦々麺!

何といっても嬉しいのは、専用駐車場があること。
時間制限はあったと思いますけど、
ランチ時間くらいなら十分無料範囲内です。
そーゆー意味でもランチのリピ率は高いです。

ちなみに専用駐車場の向かいのコインパーキングは30分200円でした。

グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

福岡の大型老舗中華レストラン『八仙閣(はっせんかく)』。
昭和の昔から、ハレの日を飾る家族の外食、宴会仕様のイメージでした。
今は結婚披露宴などもやってるようです。

今回は1階にある、『彩虹(ツァイ・ホン)』を利用しました。
他レストラン部門もありますけど、
多分ココが一番カジュアル&リーズナブルだと思います。

店内はファミレスっぽい洋風なテーブル席になってます。
お一人様の場合は、カウンター席もありますし、
繁忙時は相席になるかもしれません。
赤ちゃん用のハイチェアーもたくさんありました。

ガラス張りのオープンキッチンが見えます。
超忙しそうです。

今回は、11時〜15時のサービスランチ700円を頂きました。
【内容】選べるおかず2品・ごはん(お代わり無料)・味噌汁・漬物

下記の5品から一人前あたりおかずを2品選ぶことが出来ます。
八宝菜・麻婆豆腐・エビの天ぷら・酢豚・日替わり
今回の日替わりは、豚肉と卵のピリ辛炒めです。
同僚と2人だったので、エビ天ぷら以外を1品ずつ注文。
人数が多ければ、おかずを1種類ずつ頼んで、
ちょっとした中華会席を楽しめますね。

1人目の定食きました〜。

酢豚です。
昭和の時代のごちそう酢豚の味です。
本場やホテル中華の味とはちがうけど、ランチに美味しい
ちょい濃い目味の酢豚。

日替わりメニューの豚肉と卵のピリ辛炒めです。
白ご飯に合う中華オカズな味!

2人目の定食きました〜。

麻婆豆腐です。
美味しいですけど、一般的な辛さより結構辛いです。
アタシは好きだけど、苦手なヒトは要注意です。

八宝菜です。
醤油をきかせてある、濃い目味です。

ちなみにおかずはこれくらいの大きさです。

ご飯はこれくらい。
お代わり無料です。

定食の汁物は、中華スープではなく、
豆腐のお味噌汁なのです。

丼と麺のセットメニューもあります。各870円です。
丼は、中華丼のみですけれど、
麺は数種類の中から選べるようです。

単品メニューもあります。
気になるのは、チャンポンと皿うどんと坦々麺!

何といっても嬉しいのは、専用駐車場があること。
時間制限はあったと思いますけど、
ランチ時間くらいなら十分無料範囲内です。
そーゆー意味でもランチのリピ率は高いです。

ちなみに専用駐車場の向かいのコインパーキングは30分200円でした。

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

彩虹 (中華料理 / 博多、東比恵)
★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 11:10│
│居酒屋・鍋・屋台。 | 中華レストラン・中華食堂。
この記事へのトラックバック
1. 博多駅近の選べる中華定食♪専用Pもあるよ。@八仙閣内・彩虹 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年05月02日 12:04
今日は博多駅近の中華定食ランチです。
福岡の大型老舗中華レストラン「八仙閣(はっせんかく)」。
昭和の昔から、ハレの日を飾る家族の外食、宴会仕様のイメージでした。
今は結婚披露宴などもやって...
2. おかずを2品選べるランチタイムサービス定食♪@八仙閣 [ 博多おんな節。 ] 2011年06月05日 11:26
ショッピングセンターの隣にある中華レストラン。ファミリーや一人利用も可能な使い勝手の良いお店です。
【店名】八仙閣 千代パピヨン店 公式HP
【住所】福岡県福岡市博多区千代 ...