2010年04月19日
長浜で400円ラは他にもあるよ♪@名代ラーメン亭。
今日は、長浜ラーメン横丁でランチ。
長浜は長浜ケと長浜ヤだけじゃなくて、
他にも地元民に愛されてるお店があります。
今日は、名代ラーメン亭(画像右)にしました。
隣は『長浜将軍』です。
アタシにとっては、名代ラーメン亭といったら、チャンポンなんですけど、
このお店にはチャンポンはなかったとです…。
良い機会なんで、今回は初めてラーメンを食べるコトに。
ざっとメニューをみましたけど、どれも安い!
テーブル席です。
平日なので、近隣のオフィスからやってくる会社員の男性方が多くて、
黙々とトンコツカレーライスやラーメンを食べております。
ちなみにラーメンとカレーのセットは500円(中600円・大700円)です。
ココは通りが見渡せるカフェのような(笑)、小さなカウンター席。
窓に向かってるので明るく、ブロガー向きの席です。
卓上のトッピングも豊富。
ラーメン400円です。
お、トンコツ臭い、垢抜けないカンジがいい味出してるラーメンです。
他県のヒトがイメージする九州豚骨ラーメンってこんなカンジじゃない?
細かく脂がブレンドされており、近年のアタシの胃袋にはやや脂多めなんだけど、
一般的には、アッサリめかコッテリめか判断しかねるスタンダード。
味はしっかりめで、分かりやすい味。
有名長浜系ラ店よりコッチのほうが美味しいと思うヒトもたくさんいるのでは?
麺です。
フツーに美味しい。
チャーシューは叉焼というか、
豚バラをそのまま茹でたのではないかと思う、
食感と味。
コレはちょっとキライ(笑)。
トッピングの紅しょうが。
辛子高菜。
コレは珍しいですね。
もやしキムチ。
結構辛さが効いてます。
スープ自体の味がしっかりしてるので入れすぎは禁物ですが、
入れ放題だし、無料だし♪せっかくなので、トッピング。
ゴマラーのアタシは白スリゴマも多めに入れました。
美味しかったです。
ごちそうさま。
今日の駐車場は、『元祖長浜屋』跡地の隣のコインパーキングへ。
30分100円です。
元祖長浜屋が更地になってて、通りの向こう側に長浜家が見えます。
というか、当初はココに来るのが目的でした(笑)。
ミーハーだからね。
でも、臨時休業されてあったのでした。
チャンチャン
でも、結果的には名代ラーメンに行けて収穫でした。
ま、結局後日行きましたけど。
関連記事:通称:2号店?の元祖長浜家でナシカタ!
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
長浜で400円ラは他にもあるよ♪@名代ラーメン亭。
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
長浜は長浜ケと長浜ヤだけじゃなくて、
他にも地元民に愛されてるお店があります。
今日は、名代ラーメン亭(画像右)にしました。
隣は『長浜将軍』です。
アタシにとっては、名代ラーメン亭といったら、チャンポンなんですけど、
このお店にはチャンポンはなかったとです…。
良い機会なんで、今回は初めてラーメンを食べるコトに。
ざっとメニューをみましたけど、どれも安い!
テーブル席です。
平日なので、近隣のオフィスからやってくる会社員の男性方が多くて、
黙々とトンコツカレーライスやラーメンを食べております。
ちなみにラーメンとカレーのセットは500円(中600円・大700円)です。
ココは通りが見渡せるカフェのような(笑)、小さなカウンター席。
窓に向かってるので明るく、ブロガー向きの席です。
卓上のトッピングも豊富。
ラーメン400円です。
お、トンコツ臭い、垢抜けないカンジがいい味出してるラーメンです。
他県のヒトがイメージする九州豚骨ラーメンってこんなカンジじゃない?
細かく脂がブレンドされており、近年のアタシの胃袋にはやや脂多めなんだけど、
一般的には、アッサリめかコッテリめか判断しかねるスタンダード。
味はしっかりめで、分かりやすい味。
有名長浜系ラ店よりコッチのほうが美味しいと思うヒトもたくさんいるのでは?
麺です。
フツーに美味しい。
チャーシューは叉焼というか、
豚バラをそのまま茹でたのではないかと思う、
食感と味。
コレはちょっとキライ(笑)。
トッピングの紅しょうが。
辛子高菜。
コレは珍しいですね。
もやしキムチ。
結構辛さが効いてます。
スープ自体の味がしっかりしてるので入れすぎは禁物ですが、
入れ放題だし、無料だし♪せっかくなので、トッピング。
ゴマラーのアタシは白スリゴマも多めに入れました。
美味しかったです。
ごちそうさま。
今日の駐車場は、『元祖長浜屋』跡地の隣のコインパーキングへ。
30分100円です。
元祖長浜屋が更地になってて、通りの向こう側に長浜家が見えます。
というか、当初はココに来るのが目的でした(笑)。
ミーハーだからね。
でも、臨時休業されてあったのでした。
チャンチャン
でも、結果的には名代ラーメンに行けて収穫でした。
ま、結局後日行きましたけど。
関連記事:通称:2号店?の元祖長浜家でナシカタ!
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
長浜で400円ラは他にもあるよ♪@名代ラーメン亭。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
名代ラーメン亭 長浜ラーメン横丁店 (ラーメン / 赤坂、大濠公園)
★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 07:41│
│麺(福岡市中央区)。
この記事へのトラックバック
1. 長浜で400円ラーメンは他にもあるよ♪@名代ラーメン亭。 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年04月19日 08:07
今日は、長浜ラーメン横丁でランチ。
長浜は長浜ケと長浜ヤだけじゃなくて、
他にも地元民に愛されてるお店があります。
今日は、「名代ラーメン亭」にしました。
隣は「長浜将軍」です。
アタシ...
2. 大橋西鉄名店街の人気店で定番メニュー♪@名代ラーメン亭 [ 博多おんな節。 ] 2012年03月11日 00:33
創業うん十年の老舗ラーメンチェーンです。定番はラーメンじゃなくてチャンポン!
【店名】名代ラーメン亭 大橋西鉄名店街店
【住所】福岡県福岡市南区大橋1-5-1 大橋西鉄名店街内
...
3. ラーメンじゃなくてチャンポンが好き♪@名代ラーメン亭・天神ビブレ店 [ 博多おんな節。 ] 2012年05月14日 09:40
【店名】名代ラーメン亭 ビブレ店
【住所】福岡県福岡市中央区天神1-11-1 天神ビブレ地下1F
【営業】10:00〜20:30 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・福岡(天神)駅より徒歩約3 ...