2010年02月26日
ラーメン290円+もやし100円。@博多ラーメンはかたや
【店名】博多ラーメン はかたや 箱崎店 公式ホームページ
【住所】福岡県福岡市東区箱崎4丁目9-40
【営業】24時間営業 ※要確認
【定休】年中無休 ※要確認
※堅粕店・川端店・百年橋店・西新店・太宰府店
春日店・大野城店・本城店・魚町店・筑紫通店もあります(店舗情報)。

【住所】福岡県福岡市東区箱崎4丁目9-40
【営業】24時間営業 ※要確認
【定休】年中無休 ※要確認
※堅粕店・川端店・百年橋店・西新店・太宰府店
春日店・大野城店・本城店・魚町店・筑紫通店もあります(店舗情報)。

今回は久々に『ハカラー』です。
堅粕店・川端店・筑紫通店に続き、4店舗目制覇(小さい自慢
)!
今のトコ、一番好きだったのは堅粕店。
こちらが今回訪問した箱崎店です。24時間営業。
西鉄バス『網屋立筋』停前です。
昔この辺は漁業地
だったんでしょうね。
現在は、お隣の系列店『うどんの小麦冶』をはじめ、郊外型の飲食店や
アミューズメントセンターが立ち並ぶ通りになってます。

まずは、食券販売機で購入。

詳しいメニューはコチラです。
基本のラーメンは290円です。
他に丼ものとの定食や、

おつまみもあります。

同僚の頼んだラーメン290円。
紅ショウガとゴマは後のせです。

乾麺っぽい風味の麺。

ハムのようなチャーシューが1枚。
すべてにおいて、あっさりサクッと食べられるラーメンです。
お家元の昭和食品工業のコンセプト通り
『安くて、早くて、美味しくて、いつでも食べられる便利な店』。

アタシは、基本のラーメンだと足りないので、
もやしラーメン390円です。
基本のラーメン290円に+100円のもやしは
値段の割合的には大きいですけど、
もやしはたっぷり入ってます。

店内は、かなり豚骨臭がムッとしていたので、
チョット野性的味を期待してしまったのですけれど、

匂いほどではなく、味・脂・コク共に
草食系男子さんなラーメンでした。
ガンソのナシよりアッサリかも。

味ナシ茹でモヤシと食べると、ヘルシーさが増すものの、
物足りないカンジなので、

卓上の皆さんに応援を依頼。

紅ショウガやゴマをたっぷり入れると美味しい!
ごちそうさまでした。

店内はこんなカンジでした。
ダレもいなくて売れてないお店みたいですけれど(笑)、
他のお客さんが引いた一瞬の時を撮ってます。
ヒマなお店では決してありませんので。

隣は、同系列の激安系うどん屋の小麦冶(こむぎや)。
駐車場は共有になってます。すっごく広い!
こりゃ、食後は休憩もできるな♪

グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

堅粕店・川端店・筑紫通店に続き、4店舗目制覇(小さい自慢

今のトコ、一番好きだったのは堅粕店。
こちらが今回訪問した箱崎店です。24時間営業。
西鉄バス『網屋立筋』停前です。
昔この辺は漁業地

現在は、お隣の系列店『うどんの小麦冶』をはじめ、郊外型の飲食店や
アミューズメントセンターが立ち並ぶ通りになってます。

まずは、食券販売機で購入。

詳しいメニューはコチラです。
基本のラーメンは290円です。
他に丼ものとの定食や、

おつまみもあります。

同僚の頼んだラーメン290円。
紅ショウガとゴマは後のせです。

乾麺っぽい風味の麺。

ハムのようなチャーシューが1枚。
すべてにおいて、あっさりサクッと食べられるラーメンです。
お家元の昭和食品工業のコンセプト通り
『安くて、早くて、美味しくて、いつでも食べられる便利な店』。

アタシは、基本のラーメンだと足りないので、
もやしラーメン390円です。
基本のラーメン290円に+100円のもやしは
値段の割合的には大きいですけど、
もやしはたっぷり入ってます。

店内は、かなり豚骨臭がムッとしていたので、
チョット野性的味を期待してしまったのですけれど、

匂いほどではなく、味・脂・コク共に
草食系男子さんなラーメンでした。
ガンソのナシよりアッサリかも。

味ナシ茹でモヤシと食べると、ヘルシーさが増すものの、
物足りないカンジなので、

卓上の皆さんに応援を依頼。

紅ショウガやゴマをたっぷり入れると美味しい!
ごちそうさまでした。

店内はこんなカンジでした。
ダレもいなくて売れてないお店みたいですけれど(笑)、
他のお客さんが引いた一瞬の時を撮ってます。
ヒマなお店では決してありませんので。

隣は、同系列の激安系うどん屋の小麦冶(こむぎや)。
駐車場は共有になってます。すっごく広い!
こりゃ、食後は休憩もできるな♪

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

はかたや 箱崎店 (ラーメン / 箱崎九大前、箱崎宮前、箱崎)
★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 09:21│
│麺(福岡市東区)。
この記事へのトラックバック
1. ラーメン290円+もやし100円。@博多ラーメンはかたや [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年02月26日 09:32
今回は久々に「ハカラー」です。
堅粕店・川端店・筑紫通店に続き、4店舗目制覇(小さい自慢)!
今のトコ、一番好きだったのは堅粕店。
こちらが今回訪問した箱崎店です。24時間営業。
西鉄バス...
2. 【まとめ】麺(福岡市東区) [ 博多おんな節。 ] 2010年11月01日 10:22
過去記事のまとめ:麺(福岡市東区)
※閉店・移転したお店もあるので、行かれる際はご確認をお願いします。