2010年02月10日
【限定】ラーメン♪博多新風@博多デイトス
【店名】博多新風 博多デイトス店
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス 博多めん街道内
【営業】10:30〜22:30(L.O.22:00) ※要確認
【定休】なし(博多デイトスの定休日に準ず)。 ※要確認
※本店(福岡市南区高宮)もあります。

【住所】福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス 博多めん街道内
【営業】10:30〜22:30(L.O.22:00) ※要確認
【定休】なし(博多デイトスの定休日に準ず)。 ※要確認
※本店(福岡市南区高宮)もあります。

福岡市の人気ラーメン店『博多新風(はかたしんぷう)』。
今回は、定番&人気の黒マー油ラーメンじゃなくて、
【博多デイトス店限定】ラーメンにしました。
場所は福岡市南区高宮の本店ではなく、
博多駅ビルの博多デイトス店です。
観光客にも地元民にもお馴染みになりつつあるデイトス内の博多めん街道。
丁度、2月は各麺店舗が期間限定の麺を出す、
『イケ麺まつり』でした。
近年のラーメン店主は皆、腕を組んでおりますな。

だんだん消去法になってきました。
博多デイトスの博多めん街道の各店舗。
今日は、博多新風。

カウンター席もありましたが、
本日は、ちっちゃなテーブル席へご案内。

卓上です。
高菜はないです。
灰皿もないです。終日禁煙です。

まずは、同僚が頼んだ、【博多デイトス限定】和風豚骨650円。

ちっちゃくね(笑)?
まぁ、でも良いほうに考えれば、県外のヒトにとっては
ラーメン一杯の楽しみに終わらず、
替玉やサイドメニューオーダーを注文する楽しみがあるワケですよ。

スープです。
見た目はこってりクリーミー。
味は、それほど脂ギッシュでないクリーミーです。
豚骨と魚介和風出汁のダブルスープだけあって、
簡単に言えば、魚粉の味がする豚骨スープかな。

麺です。
伸びにくいと謳ってるだけあって、
うっかり茹で加減『カタ』のオーダーをするのを忘れましたが、
ちゃんと最後までカタでした。

ボケ画像ですが、チャーシューは肉ほぐれるトロチャーシューです。

せっかくなので、『博多デイトスめん街道イケ麺まつり』にノッて、
【限定30食】新風そば800円をオーダー。

コレがブツです。
同じく、小さめの丼です。
叉焼に白髪ネギや半熟玉子、糸唐辛子がトッピングされてます。

ホントはどうか分かりませんが、
鶏と和風出汁系のブレンドっぽいです。
あっさりしてるけど、鶏油のおかげで、程よいボリューム感があります。

麺は共通ですね。

半熟玉子半分ついてます。
美味しいけど高い or 高いけど美味しいってカンジです。
800円は博多駅ビル価格でしょうね。

参考までに、博多新風の代表ラーメンメニューです。

こちらは詳細メニューです。
トッピングやドリンク、サイドメニューなど。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【限定】ラーメン♪博多新風@博多デイトス
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

今回は、定番&人気の黒マー油ラーメンじゃなくて、
【博多デイトス店限定】ラーメンにしました。
場所は福岡市南区高宮の本店ではなく、
博多駅ビルの博多デイトス店です。
観光客にも地元民にもお馴染みになりつつあるデイトス内の博多めん街道。
丁度、2月は各麺店舗が期間限定の麺を出す、
『イケ麺まつり』でした。
近年のラーメン店主は皆、腕を組んでおりますな。

だんだん消去法になってきました。
博多デイトスの博多めん街道の各店舗。
今日は、博多新風。

カウンター席もありましたが、
本日は、ちっちゃなテーブル席へご案内。

卓上です。
高菜はないです。
灰皿もないです。終日禁煙です。

まずは、同僚が頼んだ、【博多デイトス限定】和風豚骨650円。

ちっちゃくね(笑)?
まぁ、でも良いほうに考えれば、県外のヒトにとっては
ラーメン一杯の楽しみに終わらず、
替玉やサイドメニューオーダーを注文する楽しみがあるワケですよ。

スープです。
見た目はこってりクリーミー。
味は、それほど脂ギッシュでないクリーミーです。
豚骨と魚介和風出汁のダブルスープだけあって、
簡単に言えば、魚粉の味がする豚骨スープかな。

麺です。
伸びにくいと謳ってるだけあって、
うっかり茹で加減『カタ』のオーダーをするのを忘れましたが、
ちゃんと最後までカタでした。

ボケ画像ですが、チャーシューは肉ほぐれるトロチャーシューです。

せっかくなので、『博多デイトスめん街道イケ麺まつり』にノッて、
【限定30食】新風そば800円をオーダー。

コレがブツです。
同じく、小さめの丼です。
叉焼に白髪ネギや半熟玉子、糸唐辛子がトッピングされてます。

ホントはどうか分かりませんが、
鶏と和風出汁系のブレンドっぽいです。
あっさりしてるけど、鶏油のおかげで、程よいボリューム感があります。

麺は共通ですね。

半熟玉子半分ついてます。
美味しいけど高い or 高いけど美味しいってカンジです。
800円は博多駅ビル価格でしょうね。

参考までに、博多新風の代表ラーメンメニューです。

こちらは詳細メニューです。
トッピングやドリンク、サイドメニューなど。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【限定】ラーメン♪博多新風@博多デイトス
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

博多新風 (ラーメン / 博多、祇園)
★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 最近どんな「ランチ」を食べていますか? に参加中!
kimono_ann at 10:27│
│麺(福岡市博多区)。
この記事へのトラックバック
1. 【限定】ラーメン♪博多新風@博多デイトス [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年02月10日 11:12
福岡市の人気ラーメン店「博多新風(はかたしんぷう)」。
今回は、定番&人気の黒マー油ラーメンじゃなくて、
【博多デイトス店限定】ラーメンにしました。
場所は福岡市南区高宮の本店ではなく、
...
2. 博多新風・豚骨ラーメン絆@ラーメンスタジアム3・キャナルシティ博多 [ 博多おんな節。 ] 2011年07月24日 09:07
ウリだった黒マー油はなくなり、実家で老舗『一龍』とのコラボの濃厚豚骨ラーメンになりました。
【店名】博多新風 豚骨ラーメン 絆(きずな)
【住所】福岡県福岡市博多区住吉1丁目2 ...
3. 博多新風・豚骨ラーメン絆@ラーメンスタジアム3・キャナルシティ博多 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2011年07月24日 10:09
福岡市の観光スポット・キャナルシティ博多といえば、
ラーメンスタジアムです。
既に何店舗か訪れてますが(麺処糀や・らーめん二男坊・初代秀ちゃん)、
なるべく福岡発祥のラーメン屋さん優先で、
...
4. 選べる豚骨!定番人気の黒マー油&魚介豚骨♪@博多新風・高宮本店 [ 博多おんな節。 ] 2012年10月23日 23:32
【店名】博多新風 高宮本店
【住所】福岡県福岡市南区高宮1-4-13 パルム高宮1F
【営業】11:30〜23:00 ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
※西鉄電車・高宮駅より徒歩5分。
※他に博多デ ...