2010年01月25日
支那そば 勝丸@ラーメンスタジアム2
【店名】支那そば 勝丸(しなそば かつまる) キャナルシティ博多店
【住所】福岡県福岡市博多区住吉1-2 キャナルシティ博多
【営業】11:00〜23:00(L.O.22:30) ※要確認
【定休】なし ※要確認
【住所】福岡県福岡市博多区住吉1-2 キャナルシティ博多
【営業】11:00〜23:00(L.O.22:30) ※要確認
【定休】なし ※要確認
1971年開業。伝統の味を頑なに守り続ける老舗として
多くのファンを持つ正統派正油らーめん店。
ラーメン暦38年の店主が作るラーメンは、
顔を近づけると懐かしい香りが漂う。
手抜きは一切なし、これぞ本物の正油らーめん!
『支那そば 勝丸』という東京の醤油ラーメンらしいです。
東京で醤油ラーメン食べたコトないから分からないけど楽しみ!
キャナルシティ博多の
ラーメンスタジアム2にあります。
ラーメンエンタテイメントな施設にふさわしい入り口。
日曜なので、どこのお店も行列ですけど、
『支那そば 勝丸』はあまり行列がなかったです。
食券を買うのは、どこのお店でも一緒。
タフちゃん:新潟らーめん700円
博多のあん:正油らーめん650円
店内はカウンター席とテーブル席があります。
今回はカウンター席。
今回といっても、このお店は月末(2010/1/31)までなので、
今回の訪問が最後になるでしょう。
タフちゃんの注文した、新潟らーめん700円。
真ん中には、玉葱の細かいみじん切りがトッピングされてます。
コレについては、食べてないから画像だけ。
コレはアタシの頼んだ正油らーめん650円。
なんか、こってりって感じですけど、
ベースは豚骨・鶏ガラ・海産物らしいです。
醤油辛くなく、まろやかで、背脂のコクが加わって程よいボリューム感です。
見た目ほど脂っこくありませんでした。
キリっとしたアッサリ醤油味が好きだと思ってましたが、
寒いときは、少々脂分のあるコク醤油味のほうが旨い!
卵白だけを使った特注のちぢれ麺らしいです。
確かに、スープが絡んで美味しかったです。
のびにくいのも◎
ごちそうさまでした。
ラーメンスタジアム2の入り口付近にある、
記念撮影用の屋台です。
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
支那そば 勝丸@ラーメンスタジアム2
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
多くのファンを持つ正統派正油らーめん店。
ラーメン暦38年の店主が作るラーメンは、
顔を近づけると懐かしい香りが漂う。
手抜きは一切なし、これぞ本物の正油らーめん!
『支那そば 勝丸』という東京の醤油ラーメンらしいです。
東京で醤油ラーメン食べたコトないから分からないけど楽しみ!
キャナルシティ博多の
ラーメンスタジアム2にあります。
ラーメンエンタテイメントな施設にふさわしい入り口。
日曜なので、どこのお店も行列ですけど、
『支那そば 勝丸』はあまり行列がなかったです。
食券を買うのは、どこのお店でも一緒。
タフちゃん:新潟らーめん700円
博多のあん:正油らーめん650円
店内はカウンター席とテーブル席があります。
今回はカウンター席。
今回といっても、このお店は月末(2010/1/31)までなので、
今回の訪問が最後になるでしょう。
タフちゃんの注文した、新潟らーめん700円。
真ん中には、玉葱の細かいみじん切りがトッピングされてます。
コレについては、食べてないから画像だけ。
コレはアタシの頼んだ正油らーめん650円。
なんか、こってりって感じですけど、
ベースは豚骨・鶏ガラ・海産物らしいです。
醤油辛くなく、まろやかで、背脂のコクが加わって程よいボリューム感です。
見た目ほど脂っこくありませんでした。
キリっとしたアッサリ醤油味が好きだと思ってましたが、
寒いときは、少々脂分のあるコク醤油味のほうが旨い!
卵白だけを使った特注のちぢれ麺らしいです。
確かに、スープが絡んで美味しかったです。
のびにくいのも◎
ごちそうさまでした。
ラーメンスタジアム2の入り口付近にある、
記念撮影用の屋台です。
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
支那そば 勝丸@ラーメンスタジアム2
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
支那そば 勝丸 キャナルシティ博多店 (ラーメン / 祇園、中洲川端、天神南)
★★★☆☆ 3.5
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 10:56│
│麺(福岡市博多区)。
この記事へのトラックバック
1. 2010/1/31卒業。支那そば 勝丸@ラーメンスタジアム2 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年01月25日 11:36
【1971年開業。伝統の味を頑なに守り続ける老舗として
多くのファンを持つ正統派正油らーめん店。
ラーメン暦38年の店主が作るラーメンは、
顔を近づけると懐かしい香りが漂う。
手抜きは一切なし...