2009年10月23日
元祖長浜屋でナシヤワ!
今日は天気も良いし
元気も良いし
ガンソ(元祖長浜屋)の行列に並んでみるコトにしました。
短時間営業(6時~13時40分)は、まだそのままでした。
オーダー・出来上がり・食べる時間が短い店なので、
待つのが苦手とはいえ、ガンソの行列はそれほど苦じゃないです。

店内。
大きなテーブルを皆で囲む、大家族の食卓のようです。

とりあえず、ナシヤワ(脂なし麺柔茹で)を注文。
以前より、ラーメンがやって来るのが遅いような気がします。
でも、厨房のラーメン大量生産風景を観られるので、退屈しません。
スープ、じょばーっ!

麺ぞろーっ!

ネギ入りまーす。

ここからは自分で仕上げます。
白ゴマじゃらじゃらー!

最後に毒々しい色の紅しょうがを彩りに添えて、
ハイ!出来上がり。
麺をヤワで頼んだコトもあって、これ以上熱でヤワにならんように、
麺の撮影はナシです(笑)。
けど、『ナシヤワ』っていいなぁ
カタ→ナシナマ→ナシカタ→ナシヤワと好みが変遷してます。
炭水化物たっぷりなのに、脂分がないので
胃に負担をかけるコトなく、カラダにリキがつくってカンジ。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
元祖長浜屋でナシヤワ!
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!



ガンソ(元祖長浜屋)の行列に並んでみるコトにしました。
短時間営業(6時~13時40分)は、まだそのままでした。
オーダー・出来上がり・食べる時間が短い店なので、
待つのが苦手とはいえ、ガンソの行列はそれほど苦じゃないです。

店内。
大きなテーブルを皆で囲む、大家族の食卓のようです。

とりあえず、ナシヤワ(脂なし麺柔茹で)を注文。
以前より、ラーメンがやって来るのが遅いような気がします。
でも、厨房のラーメン大量生産風景を観られるので、退屈しません。
スープ、じょばーっ!

麺ぞろーっ!

ネギ入りまーす。

ここからは自分で仕上げます。
白ゴマじゃらじゃらー!

最後に毒々しい色の紅しょうがを彩りに添えて、
ハイ!出来上がり。
麺をヤワで頼んだコトもあって、これ以上熱でヤワにならんように、
麺の撮影はナシです(笑)。
けど、『ナシヤワ』っていいなぁ

カタ→ナシナマ→ナシカタ→ナシヤワと好みが変遷してます。
炭水化物たっぷりなのに、脂分がないので
胃に負担をかけるコトなく、カラダにリキがつくってカンジ。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
元祖長浜屋でナシヤワ!
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

元祖長浜屋 (ラーメン / 赤坂駅、大濠公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 博多ラーメン、長浜ラーメン に参加中!
kimono_ann at 09:37│
│麺(福岡市中央区)。
この記事へのトラックバック
1. 復活した元祖長浜屋に行ったわよぉ♪ [ 博多おんな節。 ] 2009年10月23日 09:47
2009年10月下旬更新。
今日は天気も良いし、元気も良いし、
ガンソ(元祖長浜屋)の行列に並んでみるコトにしました。
短時間営業(6時??13時40分)は、まだそのままでした。
オーダ...
2. ガンソ参り!今日はナシカタ&替肉♪@元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2012年05月13日 11:01
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】4:00〜翌1:45 ※要確認
【定休】なし(不定休) ※要確認
3. 雨の日はタワーパーキング1階のガンソへ♪ [ 博多おんな節。 ] 2012年08月31日 10:30
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】6:00〜翌1:45 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
4. 店舗は広く、営業時間は長く、家とは関係がなく。@元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2012年12月28日 11:17
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】4:00〜翌1:45 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
5. たまにはガンソ。 [ 博多おんな節。 ] 2013年01月28日 16:31
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】4:00〜翌1:45 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
6. ラーメン1杯400円→500円に値上げしまする♪@元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2013年06月29日 09:53
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】4:00〜翌3:45 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認