2009年10月06日
ラーメンじゃなくて塩昆布よ。@KBCラジオ出演
今日は、ラーメンじゃなく『塩昆布特集』コーナーです
スーパーで買えるお手頃価格の塩昆布やカンタンな塩昆布レシピ、
デパ地下や専門店の塩昆布など10種類位の商品を紹介コーナーでした。
KBC番組ではお馴染みで、食通で有名なおすぎさんご推薦の『酒徳』の汐昆布(店長ブログ)や、
最近大丸に専門店が出来た老舗『神宗』の佃煮っぽい塩昆布もありました。
その中に、アタシが持参した減塩タイプのものや、
『静香園』の昆布茶も含まれてます。
出番待ちのアタシ(頭がおぼっちゃまくんみたいやな
)
山際千津枝大先生のバッタもんみたいでもあります(笑)。
テレビの時もそうでしたが、一人では不安なので、
無理言って、メディアの仕事をしてる仕事仲間に付いてきてもらいました。
その様はまるで、売れない妙齢の演歌歌手とマネージャーってトコですかね

KBC九州朝日放送ビル。

事前に、美人ディレクターのHさんや
パーソナリティ・スター高橋さんと後藤真弓さんと
打ち合わせはさせて頂きましたが、
やっぱ緊張しますね〜

始まりました〜。
最初に、恐れ多くもアタシのブログの紹介から。
ひゃ〜
ネタを振られるとキンチョーするから
はよ塩昆布のハナシにうつりましょうよぉ(汗)。

昆布茶を飲み飲み、次から次へと塩昆布を食べ食べ、
斬り続けるパーソナリティのお二人に、
笑顔で相槌を打つしかない博多のあんでした(笑)。
アタシが出終わった後もお二人は塩昆布について延々喋り続けており、
きっと今日はお口の中がシオシオウマウマ状態でしょうね
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!


スーパーで買えるお手頃価格の塩昆布やカンタンな塩昆布レシピ、
デパ地下や専門店の塩昆布など10種類位の商品を紹介コーナーでした。
KBC番組ではお馴染みで、食通で有名なおすぎさんご推薦の『酒徳』の汐昆布(店長ブログ)や、
最近大丸に専門店が出来た老舗『神宗』の佃煮っぽい塩昆布もありました。
その中に、アタシが持参した減塩タイプのものや、
『静香園』の昆布茶も含まれてます。
出番待ちのアタシ(頭がおぼっちゃまくんみたいやな

山際千津枝大先生のバッタもんみたいでもあります(笑)。
テレビの時もそうでしたが、一人では不安なので、
無理言って、メディアの仕事をしてる仕事仲間に付いてきてもらいました。
その様はまるで、売れない妙齢の演歌歌手とマネージャーってトコですかね


KBC九州朝日放送ビル。

事前に、美人ディレクターのHさんや
パーソナリティ・スター高橋さんと後藤真弓さんと
打ち合わせはさせて頂きましたが、
やっぱ緊張しますね〜


始まりました〜。
最初に、恐れ多くもアタシのブログの紹介から。
ひゃ〜

はよ塩昆布のハナシにうつりましょうよぉ(汗)。

昆布茶を飲み飲み、次から次へと塩昆布を食べ食べ、
斬り続けるパーソナリティのお二人に、
笑顔で相槌を打つしかない博多のあんでした(笑)。
アタシが出終わった後もお二人は塩昆布について延々喋り続けており、
きっと今日はお口の中がシオシオウマウマ状態でしょうね

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

- ブログネタ:
- 地元の名産品をアピールしてください! に参加中!
kimono_ann at 17:53│
│スイーツ・土産・名物。 | メディア・自分のこと。
この記事へのトラックバック
1. 喫茶Latte@KBC九州朝日放送ビル [ 博多おんな節。 ] 2009年10月06日 17:56
どこでもブログネタ〜♪(ドラえもん風)
でも、1日1クリック応援よろしくお願い申し上げます。
今日は、打ち合わせ先のカフェです
…というか、10:00〜17:30営業の純喫茶です。
看板は昭和レトロになってますが、
KBC九州朝日放送ビル1階にあります。
....
2. らあめん坊主の煮卵ラーメンと昆布いろいろ。 [ 博多おんな節。 ] 2009年10月06日 17:58
先日紹介した、お取り寄せの道しかなかった『神宗』のお店が大丸にオープンしたそうです。
3. お気に入り昆布茶。 [ 博多おんな節。 ] 2009年10月06日 17:58
こぶ茶(昆布茶)が好きで、色々飲み比べた中でのお気に入り。
静香園の角切り昆布茶。
4. お気に入り。静香園の角切り昆布茶。 [ 博多おんな節。 ] 2009年10月06日 17:59
お気に入りの昆布茶です。静香園の角切こんぶ茶。親しいヒトへの手土産でも好評頂いてます。岩田屋デパート地下のお茶屋さんで購入。