2009年10月04日
踊りの会と観月会。
踊りの先輩姐さんに、日本舞踊の会と観月会に連れて行ってもらいました。
踊りの会では、『和製ガールズバンド』とも言える
ナマ大和楽(やまとがく)も聴けて面白かったです。
以前稽古した『恋の菅笠』もありました。
その後は、舞鶴公園の観月会に連れて行ってもらいました。
正式には『福岡城 観月の宴』と言うらしいです。
踊りの会では、『和製ガールズバンド』とも言える
ナマ大和楽(やまとがく)も聴けて面白かったです。
以前稽古した『恋の菅笠』もありました。
その後は、舞鶴公園の観月会に連れて行ってもらいました。
正式には『福岡城 観月の宴』と言うらしいです。
『観月会』といっても、古代のやんごとなき方々の宴といったイメージではなく、
和風野外フェスってカンジでした
野点席もありました。
こちらは煎茶道・売茶流の席。
500円でどなたも茶席に参加できるようでした(お茶とお菓子付)。
ちなみに抹茶は当然ながら黒田藩ご贔屓の南坊流でした。
毎年野点の茶席を用意されてるようです。
気温・湿度共に野点には最高の塩梅だったように思えます。
と、ココまで言っといて、ビールかよ
野外フェス=ビールの図式。
アタシと違って、上等のお着物を着てる姐さんまで
焼き鳥とか買ってるし…(笑)。
ちなみに舞台前方の区切られた席は有料です。
お弁当付きで3,000円ですが、16時過ぎから21時頃まで、
色々な演芸・芸能を観られます。
有料席以外は、基本、芝上で立ち見になります。
折りたたみ椅子やレジャーシートを持参してる方もおられました。
有料席でなくても、後方や横からでも無料で観覧できます。
『博多那能津会』という博多に伝わる
古謡(民謡や座敷で歌い継がれた謡)保存会グループの
唄と演奏を拝聴して、会場を後に。
古謡はお酒が入れば踊りたくなるような楽しい曲でした。
この後、姐さんと夕ごはんを食べるのが楽しみだったのですが、
気分の高揚と血糖値が反比例してしまい、
早々帰宅して休むコトに相成りました
和風野外フェスってカンジでした
野点席もありました。
こちらは煎茶道・売茶流の席。
500円でどなたも茶席に参加できるようでした(お茶とお菓子付)。
ちなみに抹茶は当然ながら黒田藩ご贔屓の南坊流でした。
毎年野点の茶席を用意されてるようです。
気温・湿度共に野点には最高の塩梅だったように思えます。
と、ココまで言っといて、ビールかよ
野外フェス=ビールの図式。
アタシと違って、上等のお着物を着てる姐さんまで
焼き鳥とか買ってるし…(笑)。
ちなみに舞台前方の区切られた席は有料です。
お弁当付きで3,000円ですが、16時過ぎから21時頃まで、
色々な演芸・芸能を観られます。
有料席以外は、基本、芝上で立ち見になります。
折りたたみ椅子やレジャーシートを持参してる方もおられました。
有料席でなくても、後方や横からでも無料で観覧できます。
『博多那能津会』という博多に伝わる
古謡(民謡や座敷で歌い継がれた謡)保存会グループの
唄と演奏を拝聴して、会場を後に。
古謡はお酒が入れば踊りたくなるような楽しい曲でした。
この後、姐さんと夕ごはんを食べるのが楽しみだったのですが、
気分の高揚と血糖値が反比例してしまい、
早々帰宅して休むコトに相成りました
kimono_ann at 23:29│TrackBack(0)│
│お出かけ。