2009年09月25日
一風堂からか麺&白丸元味@博多一風堂 塩原本舗
前回行った『博多一風堂 大名本店』は楽しかったなぁ。
高くて美味しいエンタテイメントラーメンでした(笑)。
過去記事:福岡の観光スポットだよ♪博多一風堂大名本店!
今回は、やや地味な博多一風堂レポになります。
一風堂創業期の屋台骨を支えた福岡エリアの2号店だそうな。
『博多一風堂 塩原本舗(はかたいっぷうどう しおばるほんぽ)』。
ラーメン屋さんの多い福岡市南区大橋エリアにあります。
とはいえ、静かな住宅街の中にあります。
斜向かいの駐車場の中に専用スペースが6台分あります。

店内は全22席。
カウンター席と、
大きなテーブル席があります。

さて、注文を済ませ、
ラーメンが来るまで、卓上にある、取り放題の辛子もやしをつまみます。
ちなみに、博多一風堂は最近ご家庭でも辛子もやしを楽しめる
『ホットもやしソース』の販売をはじめました。
前回行った『博多一風堂 大名本店』の土産コーナーにもズラリと並べられてました。

卓上のクラッシュ用にんにく。

同僚が頼んだメニューです。
前回は、『赤丸かさね味』だったので、今回は『白丸元味』700円。
博多一風堂で、イチバン安いラーメンになります。
アタシが日常ラーメンと考える値段は450円〜550円位(トッピング込)なので、
お高めですね。

でも、やっぱり美味しいとは思います。
ドンピシャのカタ麺にバランス系豚骨スープが絡みます。
アタシは、前回食べた、本店のトンコツ進化系『赤丸かさね味』より
『白丸元味』のほうが、イメージするトンコツラーメンに近くて好きです。

チャーシューも丁寧に作られてる印象、大きめです。

一風堂からか麺 900円。
坦々麺風ですが、白丸元味ラーメンに中華風スパイシー辛肉味噌を
トッピングしたカンジです。
辛さは、普通〜三辛まで選択できます。
辛いもの好きなアタシはもちろん三辛で頼みました。

麺は、ラーメンと同じ極細麺です。
毎回思うのですけれど、ココは丼もスープも相当熱いので、
カタで頼んだほうが中盤から丁度良いカンジ。

肉味噌とラーメンスープを混ぜてみました。
辛そうですね。
ココイチだと(いつもの比較、笑)、そうだなぁ、3辛くらいでしょうか。
肉味噌には、多分色々なものが混ぜ込んであるらしく
複雑な旨みがあります。油は多め。
粉砕したナッツが入ってコツコツした歯応えも美味しい。

ちょっと食べ進めた頃に、
トッピングがやってきました。
あ、こんなのも付いてたんですね〜。
おにぎり・海苔・チャーシュー・半熟塩玉子半分。
じゃあ、900円は妥当な値段でしょうか。
個人的には、コレがついてなくても十分美味しいですけどね(笑)。
辛肉味噌が混ぜ込まれたおにぎりは最後にスープに入れて食べるらしいです。

最後に、女性にはちょっぴりデザートサービス。
フルーツ寒天でした。
ちなみにひとり1ピースですよ。

大人気メニューは塩原本舗限定「季節のラーメン」。
参考までにメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。
ラーメンメニュー。
赤丸かさね味 800円
白丸元味 700円
一風堂からか麺 900円
博多つけ麺 800円
季節のラーメン 850円(今回は鶏塩ラーメンでした)
替玉 150円

ランチセットメニュー(お昼の定食11時〜17時)。
ラーメン+餃子+ごはん ラーメン代プラス100円
ラーメン+半チャーハン ラーメン代プラス150円
ラーメン+餃子+明太子ごはん ラーメン代プラス250円

一品メニュー。
博多ひとくち餃子 420円
明太子ごはん 350円
チャーシューまぶしごはん 350円

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
一風堂からか麺&白丸元味@博多一風堂 塩原本舗
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

高くて美味しいエンタテイメントラーメンでした(笑)。
過去記事:福岡の観光スポットだよ♪博多一風堂大名本店!
今回は、やや地味な博多一風堂レポになります。
一風堂創業期の屋台骨を支えた福岡エリアの2号店だそうな。
『博多一風堂 塩原本舗(はかたいっぷうどう しおばるほんぽ)』。
ラーメン屋さんの多い福岡市南区大橋エリアにあります。
とはいえ、静かな住宅街の中にあります。
斜向かいの駐車場の中に専用スペースが6台分あります。

店内は全22席。
カウンター席と、
大きなテーブル席があります。

さて、注文を済ませ、
ラーメンが来るまで、卓上にある、取り放題の辛子もやしをつまみます。
ちなみに、博多一風堂は最近ご家庭でも辛子もやしを楽しめる
『ホットもやしソース』の販売をはじめました。
前回行った『博多一風堂 大名本店』の土産コーナーにもズラリと並べられてました。

卓上のクラッシュ用にんにく。

同僚が頼んだメニューです。
前回は、『赤丸かさね味』だったので、今回は『白丸元味』700円。
博多一風堂で、イチバン安いラーメンになります。
アタシが日常ラーメンと考える値段は450円〜550円位(トッピング込)なので、
お高めですね。

でも、やっぱり美味しいとは思います。
ドンピシャのカタ麺にバランス系豚骨スープが絡みます。
アタシは、前回食べた、本店のトンコツ進化系『赤丸かさね味』より
『白丸元味』のほうが、イメージするトンコツラーメンに近くて好きです。

チャーシューも丁寧に作られてる印象、大きめです。

一風堂からか麺 900円。
坦々麺風ですが、白丸元味ラーメンに中華風スパイシー辛肉味噌を
トッピングしたカンジです。
辛さは、普通〜三辛まで選択できます。
辛いもの好きなアタシはもちろん三辛で頼みました。

麺は、ラーメンと同じ極細麺です。
毎回思うのですけれど、ココは丼もスープも相当熱いので、
カタで頼んだほうが中盤から丁度良いカンジ。

肉味噌とラーメンスープを混ぜてみました。
辛そうですね。
ココイチだと(いつもの比較、笑)、そうだなぁ、3辛くらいでしょうか。
肉味噌には、多分色々なものが混ぜ込んであるらしく
複雑な旨みがあります。油は多め。
粉砕したナッツが入ってコツコツした歯応えも美味しい。

ちょっと食べ進めた頃に、
トッピングがやってきました。
あ、こんなのも付いてたんですね〜。
おにぎり・海苔・チャーシュー・半熟塩玉子半分。
じゃあ、900円は妥当な値段でしょうか。
個人的には、コレがついてなくても十分美味しいですけどね(笑)。
辛肉味噌が混ぜ込まれたおにぎりは最後にスープに入れて食べるらしいです。

最後に、女性にはちょっぴりデザートサービス。
フルーツ寒天でした。
ちなみにひとり1ピースですよ。

大人気メニューは塩原本舗限定「季節のラーメン」。
参考までにメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。
ラーメンメニュー。
赤丸かさね味 800円
白丸元味 700円
一風堂からか麺 900円
博多つけ麺 800円
季節のラーメン 850円(今回は鶏塩ラーメンでした)
替玉 150円

ランチセットメニュー(お昼の定食11時〜17時)。
ラーメン+餃子+ごはん ラーメン代プラス100円
ラーメン+半チャーハン ラーメン代プラス150円
ラーメン+餃子+明太子ごはん ラーメン代プラス250円

一品メニュー。
博多ひとくち餃子 420円
明太子ごはん 350円
チャーシューまぶしごはん 350円

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
一風堂からか麺&白丸元味@博多一風堂 塩原本舗
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

博多 一風堂 塩原本舗 (ラーメン / 大橋、竹下)
★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 博多ラーメン、長浜ラーメン に参加中!
kimono_ann at 10:28│
│麺(福岡市南区)。
この記事へのトラックバック
1. 福岡の観光スポットだよ♪博多一風堂大名本店! [ 博多おんな節。 ] 2009年09月25日 10:33
福岡・博多の観光スポットでもあるラーメン店『博多一風堂』の大名本店を初訪問です。お値段はちと高いけど、お店の元気な雰囲気と、観光客に優しいお店という点ではイチオシ。写真も撮り放題!初心者ブロガーさんにもおすすめです(笑)。
2. 一風堂からか麺&白丸元味@博多一風堂 塩原本舗 [ 博多おんな節。 ] 2009年09月25日 10:33
前回行った「博多一風堂 大名本店」は楽しかったなぁ。
高くて美味しいエンタテイメントラーメンでした(笑)。
今回は、やや地味な博多一風堂レポになります。
一風堂創業期の屋台骨を支えた福岡エリ...
3. 博多つけ麺と白丸元味@博多一風堂・塩原本舗 [ 博多おんな節。 ] 2010年05月10日 09:56
福岡市南区大橋エリアの住宅街にある全国区で有名な人気ラーメン店です。今日はつけ麺とあっさり系ラーメン。
【店名】博多一風堂 塩原本舗(はかたいっぷうどう しおばるほんぽ)
【住所】福岡県福岡市南区塩原3-21-4
【営業】11:00〜0:00 ※要確認
【定休】無休 ※要確認...
4. 天神西通りエリアの外せない観光スポット!博多一風堂の総本店♪ [ 博多おんな節。 ] 2012年05月19日 05:13
【店名】博多一風堂 総本店
【住所】福岡県福岡市中央区大名1-13-14
【営業】11:00〜23:00 ※要確認
【定休】年末年始 ※要確認
5. 原点の味!元祖博多ラーメン零@博多一風堂・天神西通り店 [ 博多おんな節。 ] 2012年08月09日 23:17
【店名】博多一風堂 西通り店
【住所】福岡県福岡市中央区大名1-12-61
【営業】[月〜木]11:00〜翌2:00 [金]11:00〜翌4:00
[土・祝前日]10:30〜翌4:00 [日祝]10:30〜翌2:00 ※要確認
【定休 ...
6. 特に居心地良い薬院店で博多肉そば定食&白丸元味♪@博多一風堂 [ 博多おんな節。 ] 2012年09月06日 23:33
【店名】博多一風堂 薬院店
【住所】福岡県福岡市中央区薬院1-10-1
【営業】[月〜木]11:00〜翌2:00 [金土祝日前]11:00〜翌2:00 [日祝]11:00〜0:00※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※西鉄・ ...
7. 【夏季限定】博多細つけ麺&白丸スペシャル♪@博多一風堂 山王店 [ 博多おんな節。 ] 2015年07月27日 09:35
【店名】博多一風堂 山王店
【住所】福岡県福岡市博多区山王2-2-7
【営業】[月〜木・日祝]11:00〜翌1:00 [金土・祝前]11:00〜翌2:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・東比恵駅1 ...
8. 【福岡】あちちだよ!冬季限定の焦がし味噌♪@博多一風堂 塩原本舗 [ 博多おんな節。 ] 2016年01月07日 10:29
【店名】博多一風堂 塩原本舗(はかたいっぷうどう しおばるほんぽ) 公式HP
【住所】福岡県福岡市南区塩原3-21-4
【営業】11:00〜24:00 ※要確認
【定休】無休 ※要確認
9. 【福岡】あちちだよ!冬季限定の焦がし味噌♪@博多一風堂 塩原本舗 [ 博多おんな節。 ] 2016年01月07日 10:29
【店名】博多一風堂 塩原本舗(はかたいっぷうどう しおばるほんぽ)
【住所】福岡県福岡市南区塩原3-21-4
【営業】11:00〜24:00 ※要確認
【定休】無休 ※要確認