博多の歓楽街・中洲で初めての広島風つけ麺♪@廣島ばくだん屋巨峰ワイン工場で散策と試飲。@田主丸。

2009年09月22日

濃厚グリーンカレーランチ@ラナンキュラス田主丸店。

【店名】ラナンキュラス(Ranunculus) 田主丸店 公式HP
【住所】福岡県久留米市田主丸町益生田253-43
【営業】11:00〜17:00 ※要確認
【定休】水曜日 ※要確認
※駐車場:7台
※ラナンキュラス 長丘本店(ファブリックと天然酵母パン店)もあります。

外観:店側面@ラナンキュラス田主丸店・久留米


たまには女子っぽく、母と一緒にカフェランチ。
福岡県久留米市田主丸町の『山苞の道(やまづとのみち)』という観光エリアに
新しくオープンしたカフェ『ラナンキュラス田主丸店』。
本店は福岡市南区長丘にあるファブリックインテリア専門店だそうです。
紅乙女酒造巨峰ワイン工場の隣にあります。

ちなみに、ラナンキュラスは春に咲く、
バラのように幾重にも花びらがある球根花の名前です。

外観:看板@ラナンキュラス田主丸店・久留米

ヨーロピアンカントリーな店内のテーブル席は18席くらい。

店内:テーブル席(18)@ラナンキュラス田主丸店・久留米

山苞の道に面した窓側のカウンター席は3〜4席。

店内:カウンター席(3)@ラナンキュラス田主丸店・久留米

店内の隅に置いてあった子供用椅子が可愛いです。

店内:子供用椅子@ラナンキュラス田主丸店・久留米

よく手入れされたお庭に面したウッドテラスには
丸テーブルが2卓ありました。
1卓に4〜5人くらいはOKかな。

店内:ウッドテラス席(テーブル2)@ラナンキュラス田主丸店・久留米

ランチは3種類あります。
【天然酵母パンセット】・【天然酵母パンサンドイッチ】・【グリーンカレー】です。
今回は、母が前回食べて、かなり辛いけど、
お気に入りになったというグリーンカレーにしました。
ちなみに、辛いもの苦手な父は本日お留守番。
ランチには、すべてサラダとスープと食後のドリンクがついています。

まずはグリーンサラダから。
胡麻クリーミードレッシングのようなものがかかってました。

料理:ミニサラダ@ラナンキュラス田主丸店・久留米

カップに入ったミネストローネスープ。
トマト風味のスープにニンジンやたまねぎ、ベーコンが入ってます。

料理:ミネストローネスープ@ラナンキュラス田主丸店・久留米

グリーンカレーの登場です。
透明のガラスプレートに盛られたグリーンカレーって珍しい。

料理:グリーンカレーセット1000円@ラナンキュラス田主丸店・久留米

ジャスミンライスではないけれど、
硬めに炊き上げられた白ご飯の島の周りには、
チキン・パプリカ・オクラ・なすが彩りよく配置されてます。
野菜はカレーで煮込まれたものではなく、後からトッピングされたようです。
薄味で、歯応えと野菜の味がしっかり残ってました。

料理:グリーンカレーアップ@ラナンキュラス田主丸店・久留米

グリーンカレーは、ココナツミルクを多用したというか、
生クリームを多用したような濃厚クリーミーさがあります。
塩分も効いてるので、味はかなりしっかりしてます。
タイカレーというか、海外で食べる欧米人が好みそうなタイ風グリーンカレーです。
但し、ケッコウ辛いです。
アタシは全然OKなのですが、ココイチで例えるなら(いつもそれかい、笑)、
3辛[激辛!そろそろ限界?]くらいでしょうか。
このへんは保証し切れません(汗)。

料理:グリーンカレー食べる@ラナンキュラス田主丸店・久留米

グリーンカレーセットには天然酵母パンが付いてます。
一人あたり厚めのスライスが1枚分です。

料理:天然酵母パン@ラナンキュラス田主丸店・久留米

小麦香る、もちもちとした食感のパンでした。
美味しかったです。お気に入り。
最後は、お皿のグリーンカレーをぬぐって完食。
うん、このカレーとパンは、母の言う通り、
ハマるヒトはハマるかもですよ(笑)。

料理:天然酵母パン食べる@ラナンキュラス田主丸店・久留米

食後のコーヒーもついてるので、
ボリュームとしては、満足感があります。
ゆっくりと落ち着けるハコ代も合わせて、1,000円は妥当かな。

料理:コーヒー@ラナンキュラス田主丸店・久留米

参考までに、ランチメニューです。
※画像をクリックすると拡大します。

メニュー:ランチ@ラナンキュラス田主丸店・久留米

デザート・ケーキセットなどのメニュー。

メニュー:デザート@ラナンキュラス田主丸店・久留米

もちろん、ドリンクのみでもOKですよ(笑)。

メニュー:ドリンク@ラナンキュラス田主丸店・久留米

カフェの部屋続きの隣は、インテリア雑貨のお店になってます。
プロヴァンスを意識してるのかしてないのか(笑)、
そんな風なヨーロピアンなステキな雑貨が色々ありました。

店内:ショップ1@ラナンキュラス田主丸店・久留米

店内:ショップ2@ラナンキュラス田主丸店・久留米

この後は、腹ごなしに、お隣の紅乙女酒造と巨峰ワイン工場のある
森のような広い敷地内をぶらぶら散策しました。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
濃厚グリーンカレーランチ@ラナンキュラス田主丸店。



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

ラナンキュラス 田主丸店 (カフェ / 田主丸)
★★★☆☆ 3.0



kimono_ann at 09:31│ インド・韓国・エスニック。 | パン・サンドイッチ・ハンバーガー

この記事へのトラックバック

1. 濃厚グリーンカレーランチ@ラナンキュラス田主丸店。  [ 博多おんな節。 ]   2009年09月22日 09:35
福岡県久留米市田主丸町の「山苞の道(やまづとのみち)」という観光エリアに 新しくオープンしたカフェ「ラナンキュラス田主丸店」。 本店は福岡市南区長丘にあるファブリックインテリア専門店だそうです。 ...
2. 巨峰ワイン工場で散策と試飲。@田主丸。  [ 博多おんな節。 ]   2009年09月23日 00:07
フルーツ狩とラナンキュラス田主丸店でカフェランチを済ませた後は、お隣の紅乙女酒造と巨峰ワイン工場の敷地内の森をお散歩。ついでに巨峰ワインやブルーベリーワインをたっぷり試飲しちゃいました。
博多の歓楽街・中洲で初めての広島風つけ麺♪@廣島ばくだん屋巨峰ワイン工場で散策と試飲。@田主丸。