2009年08月28日
本日のラーメンランチ。×元気一杯!!→元祖長浜屋
【店名】元祖長浜屋(がんそ ながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区港1-2-1
【営業時間】24時間 ※要確認
【定休】不定休・年末年始 ※要確認
【住所】福岡県福岡市中央区港1-2-1
【営業時間】24時間 ※要確認
【定休】不定休・年末年始 ※要確認
昨日は久々に福岡市博多区呉服町のお気に入りの
濃厚ドロ豚骨の『元気一杯!!』のラーメンを食べて
元気一杯になろうと思ったら、
シャッターが下りてました。

内装工事?で休業中らしいです。
2009年8月29日(土)から再開するそうです。
がっかり。

通常営業の状態。
お店に看板はありません。
営業中であるという目印は店頭のエアコン室外機のピンクのカンカンバケツです。

ピンクのバケツがあったら営業中。

ある夏の日の風景。
偶然、お店の前を通る博多祇園山笠の男衆を発見。
この近くに詰め所があったようでした。

【店名】元気一杯!!
【住所】福岡県福岡市博多区下呉服町4-31-1
【営業】[平日]11:00〜22:00 [土日]12:00〜21:00 ※スープがなくなり次第終了 ※要確認
【定休】第3日曜日(営業中はピンクの缶が店前の室外機の上に置いてあります。) ※要確認
※こちらのお店には退店につながるタブー集がありますので、
他のネット上クチコミ等でよくご確認ください
(例:ケータイ使用・写真撮影・食べ方・子供連れなど)。
※看板が出てないので分かりづらいです。
博多駅から歩くと20分〜25分かかります。
最寄の駅は地下鉄の呉服町駅ですが、要確認。
喜洋ビルという名前の建物の1Fです。
車で来られる場合は、くれぐれも店前の路上駐車は厳禁ですよ。
代打はこちら。
これまた久しぶりのガンソこと『元祖長浜屋』。
平日の14時ちょい前。
車もコインパーキングでなく店前に停めるコトができました(タダ
)。
行列は7人。
「さっと食べてさっと帰る店
」ですので、楽勝です

店内はにぎやかです。和気藹々。

本日は小さなテーブルに案内されました〜
お一人様の鬼瓦権造風のおぢさまとお見合〜い

キッチン・ガンソ。
いつもながら手際よすぎですぅ。

ブツはすぐ運ばれてきますです。

コレはノーリクエストの普通のラーメンスープ。

コレは『ナシ』と呼ばれる脂少な目のスープ。

今日こそは、一部ラーメン好きさんの間で好評らしい
『ナシヤワ(あっさりスープ&麺柔茹で』にしてみようかと思ったけれど、
やっぱいつものナシナマ(スープあっさり、麺超カタ)にしました。
でも、今日はなぜかナマ特有の麺の表面の粉が澱化してるような
ヌッチョリ感が顕著に気になったので、
やっぱカタがいいかな。
スープもぬるかったしなぁ(もともとすごく熱くはないんだけど)。

ゴマとコショウをたっぷり振って、完食
さぁ、今夜は久々にがんばってみますか
…踊りの練習。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
本日のラーメンランチ。×元気一杯!!→元祖長浜屋
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

濃厚ドロ豚骨の『元気一杯!!』のラーメンを食べて
元気一杯になろうと思ったら、
シャッターが下りてました。

内装工事?で休業中らしいです。
2009年8月29日(土)から再開するそうです。
がっかり。

通常営業の状態。
お店に看板はありません。
営業中であるという目印は店頭のエアコン室外機のピンクのカンカンバケツです。

ピンクのバケツがあったら営業中。

ある夏の日の風景。
偶然、お店の前を通る博多祇園山笠の男衆を発見。
この近くに詰め所があったようでした。

【店名】元気一杯!!
【住所】福岡県福岡市博多区下呉服町4-31-1
【営業】[平日]11:00〜22:00 [土日]12:00〜21:00 ※スープがなくなり次第終了 ※要確認
【定休】第3日曜日(営業中はピンクの缶が店前の室外機の上に置いてあります。) ※要確認
※こちらのお店には退店につながるタブー集がありますので、
他のネット上クチコミ等でよくご確認ください
(例:ケータイ使用・写真撮影・食べ方・子供連れなど)。
※看板が出てないので分かりづらいです。
博多駅から歩くと20分〜25分かかります。
最寄の駅は地下鉄の呉服町駅ですが、要確認。
喜洋ビルという名前の建物の1Fです。
車で来られる場合は、くれぐれも店前の路上駐車は厳禁ですよ。
代打はこちら。
これまた久しぶりのガンソこと『元祖長浜屋』。
平日の14時ちょい前。
車もコインパーキングでなく店前に停めるコトができました(タダ

行列は7人。
「さっと食べてさっと帰る店



店内はにぎやかです。和気藹々。

本日は小さなテーブルに案内されました〜

お一人様の鬼瓦権造風のおぢさまとお見合〜い


キッチン・ガンソ。
いつもながら手際よすぎですぅ。

ブツはすぐ運ばれてきますです。

コレはノーリクエストの普通のラーメンスープ。

コレは『ナシ』と呼ばれる脂少な目のスープ。

今日こそは、一部ラーメン好きさんの間で好評らしい
『ナシヤワ(あっさりスープ&麺柔茹で』にしてみようかと思ったけれど、
やっぱいつものナシナマ(スープあっさり、麺超カタ)にしました。
でも、今日はなぜかナマ特有の麺の表面の粉が澱化してるような
ヌッチョリ感が顕著に気になったので、
やっぱカタがいいかな。
スープもぬるかったしなぁ(もともとすごく熱くはないんだけど)。

ゴマとコショウをたっぷり振って、完食

さぁ、今夜は久々にがんばってみますか

…踊りの練習。

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
本日のラーメンランチ。×元気一杯!!→元祖長浜屋
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

- ブログネタ:
- てごろな値段でうまいお店♪ に参加中!
kimono_ann at 10:18│
│麺(福岡市博多区)。 | 麺(福岡市中央区)。
この記事へのトラックバック
1. 元祖長浜屋の行列&博多ラーメンばりこてのナマ♪ [ 博多おんな節。 ] 2009年08月28日 10:24
博多らーめん・ばりこて。人気行列店『元祖長浜屋』の至近距離にあります。同じく至近距離には、同じく人気店の名代ラーメン亭と長浜将軍があります。ばりこてという名前の通り、こってりしてるかと思ったら、あっさり醤油とんこつというイメージでした。
2. 何も考えたくない時のナシナマ。@元祖長浜屋。 [ 博多おんな節。 ] 2009年08月28日 10:24
今日は、ランチネタが思い浮かばず、
とりあえず、こちらへ
ガンソこと元祖長浜屋。
ちょうど1ヶ月ぶりくらいです。
3. 初ナシナマ!@ラーメン元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2009年08月28日 10:25
美味いだのマズいだの、
とりあえず行っとくかだの、イロイロ意見が分かれる、
「ガンソ」こと元祖長浜屋のラーメン。
アタシの場合、なんじゃかんじゃゆーても、訪問回数は最多です。
ガンソとココイチは、とりあえず行っとくかのパターンが多いです。
4. ガンソ(元祖長浜屋)のラーメン@福岡市。 [ 博多おんな節。 ] 2009年08月28日 10:26
すんまっしぇーん。ランキングに参加しとります。
1日1クリック応援よろしくお願い申し上げます。
外食産業売上高ランキング上位50社にラーメンチェーン3社が
ランクインしたそうです。
発表された上位50社のうち、ラーメン業界からは、
「一風堂」を展開する力...
5. ラーメン@元祖長浜屋。 [ 博多おんな節。 ] 2009年08月28日 10:26
『元祖長浜ラーメン長浜とん吉総本店』が改装して
キレイになってました。
6. 元祖長浜屋の行列とラーメン缶。 [ 博多おんな節。 ] 2009年08月28日 10:27
ポツポツ雨が降ってきたから少ないだろうと踏んだら甘かった
ラーメン屋『元祖長浜屋』の行列。
7. 博多華丸・大吉と元祖長浜屋ラーメン。 [ 博多おんな節。 ] 2009年08月28日 10:27
昨日、福岡出身(吉本興業)の博多華丸・大吉(はかたはなまる・だいきち)さんのコトを書いてて思い出したコトなど。
博多華丸・大吉さんは、福岡吉本から東京吉本に所属移転されて、ローカル人気タレントから全国区の若手お笑い芸人として活躍されております。
博多華丸....
8. 元祖長浜屋でラーメンランチ。 [ 博多おんな節。 ] 2009年08月28日 10:28
先日のランチ。福岡の老舗『元祖長浜屋』でラーメン。個人的な訪問数で多いのは、やっぱ『元祖長浜屋』と『元○一杯!』かなぁ。元祖長浜屋のラーメンって、最初はフツーに美味しいと思ってただけなんだけど、だからこそ気負いなく何度も行ってしまうのかもしれません。
9. ナシナマ!定点観測。@ラーメン元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2009年08月28日 10:36
ブログ記事:http://hakata.livedoor.biz/archives/1445096.html
昨日は久々に福岡市博多区呉服町のお気に入りの
濃厚ドロ豚骨の「元気一杯!!」のラー...
10. おすすめだけど…むにゃむにゃ。 [ 博多おんな節。 ] 2009年09月02日 16:41
この「元気一杯!!」というラーメン屋さんは
地元の方、他県の方限らず、こってりトンコツラーメンが好きでしたら、
一度は足を運んでほしいお店です。
醤油系やアッサリした中華そばを食べ慣れてある...
11. ラーメン『元気一杯!!』がリニューアル♪ [ 博多おんな節。 ] 2009年09月10日 23:49
最近では、トンコツにとどまらず、いろんなジャンルで
それぞれお気に入りのラーメン屋さんがあるのですが、
濃厚ドロリ豚骨系ではイチバン好きな『元気一杯!!』。
この前は工事中の臨時休業で閉まってました。
で、ガンソに行ったワケです。
12. ガンソ参り!今日はナシカタ&替肉♪@元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2012年05月13日 11:01
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】4:00〜翌1:45 ※要確認
【定休】なし(不定休) ※要確認
13. 雨の日はタワーパーキング1階のガンソへ♪ [ 博多おんな節。 ] 2012年08月31日 10:30
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】6:00〜翌1:45 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
14. 店舗は広く、営業時間は長く、家とは関係がなく。@元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2012年12月28日 11:17
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】4:00〜翌1:45 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
15. たまにはガンソ。 [ 博多おんな節。 ] 2013年01月28日 16:31
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】4:00〜翌1:45 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
16. ラーメン1杯400円→500円に値上げしまする♪@元祖長浜屋 [ 博多おんな節。 ] 2013年06月29日 09:53
【店名】元祖長浜屋(がんそながはまや)
【住所】福岡県福岡市中央区長浜2-5-25
【営業】4:00〜翌3:45 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認