2009年09月01日
かるっ♪さくっ♪串揚げランチ@ひょうたん赤坂店
【店名】串揚げ ひょうたん 赤坂店 (くしあげ ひょうたん あかさかてん) 公式HP
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-11-5 地下鉄空港線赤坂駅2番出口より徒歩1分
【営業】12:00〜14:30 17:30〜22:30(L.O.22:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
【住所】福岡県福岡市中央区赤坂1-11-5 地下鉄空港線赤坂駅2番出口より徒歩1分
【営業】12:00〜14:30 17:30〜22:30(L.O.22:00) ※要確認
【定休】日曜日 ※要確認
最近やっと涼しくなりましたが、暑さに負けない元気をつけるために、
『串揚げひょうたん 赤坂店』で串揚げランチを食べました。

小規模の飲食店が多い界隈です。
ビジネスエリアでもあります。
ワンコインかそれに次ぐような格安ランチの看板を出してるお店が多い激戦区ですね。
それから早く供す・早く食べるランチ要素も必要なエリアでしょう。

今日の駐車場。
お店の斜向かいにあるコインパーキング。

外光は入らず、柔らかい照明の店内。
カウンターとテーブル席があります。
どちらも掘りごたつです。
子連れファミリーの集客も意識してるらしく、
お子様串揚げメニューもありました。

あー、コレは食べた後の串入れです。

ランチビール250円ってーのを頼みました。

串揚げ用の塩とソースです。
結局、塩しか使いませんでしたけど。

ランチは2種類あります。
■850円(串7本・小鉢・ご飯・味噌汁・キャベツ・漬物)
■1,200円(串7本・小鉢・ご飯・味噌汁・キャベツ・漬物・デザート)
串数は同じ7本ですが、1,200円は人気の海老しそや
グリーンアスパラなどの創作串が含まれます。
今日は、グリーンアスパラが食べたかったので1,200円ランチにしました。
小鉢は、酢醤油がかかった冷奴でした。

ランチのご飯と味噌汁。
ご飯はおかわり自由。

時間短縮をはかるランチ時だけだと思いますけれど、
1本ずつ順番に出されるのではなく、
まずは5/7本が一度に供されます。
「揚げ立てを順番に食べたかったなぁ。」と思いつつ、パクッ。
うまーい
パン粉が細かくって、衣が薄くって、カリッサクッと軽く揚がってます。
特有の油のエアも上がってきませんし、
衣からジュワッと油が染み出るコトもほぼナイです。
オーブン焼きしたようなアッサリ串揚げです。
詳しいコトはよく分かりませんが米油のおかげなんだそうです。
公式ホームページによると
『小さなお子様からご年配の方まで安心して
お召し上がりいただけるように、使用する油は、純国産米油100%。
胃もたれ・ムカツキを引きおこす成分をほとんど含まず、
加熱による不快臭も発生しないため、衣服や髪の毛につく
ニオイの心配もありません。』
らしいです。
今日は念のため着物じゃなかったんですけど、
このお店なら、食べこぼしさえなかったら
衣服に匂いがつかないと思います。

キャベツ千切りのドレッシング。

キャベツには卓上の醤油ドレッシングをかけて頂きます。
美味しいです。
コレはお代わり自由じゃないんだ(笑)。

さてさて、真打登場
グリーンアスパラガスです。
もう1本はキスです。

太くて長〜いグリーンアスパラガス。
マヨがちゅるちゅるしてあります。
もう1本食べたかったですが、ガマンしました。

デザートはシャーベットでした。
今回、我々はゆっくりめに過ごしましたが、
他の会社員のお客さんは、750円ランチをサクッと食べてサクッと帰ってました。

参考までに、メニューです。
コレはランチメニュー。
※画像をクリックすると拡大します。

ランチのドリンクメニュー。

串揚げ屋さんには珍しくお子様用のメニューもあります。

夜のコースメニューなど。
串揚げ12本にスティックサラダやご飯もの・デザート付3,200円のコースが人気とか。
もちろん単品でもオーダーできます。

グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

『串揚げひょうたん 赤坂店』で串揚げランチを食べました。

小規模の飲食店が多い界隈です。
ビジネスエリアでもあります。
ワンコインかそれに次ぐような格安ランチの看板を出してるお店が多い激戦区ですね。
それから早く供す・早く食べるランチ要素も必要なエリアでしょう。

今日の駐車場。
お店の斜向かいにあるコインパーキング。

外光は入らず、柔らかい照明の店内。
カウンターとテーブル席があります。
どちらも掘りごたつです。
子連れファミリーの集客も意識してるらしく、
お子様串揚げメニューもありました。

あー、コレは食べた後の串入れです。

ランチビール250円ってーのを頼みました。

串揚げ用の塩とソースです。
結局、塩しか使いませんでしたけど。

ランチは2種類あります。
■850円(串7本・小鉢・ご飯・味噌汁・キャベツ・漬物)
■1,200円(串7本・小鉢・ご飯・味噌汁・キャベツ・漬物・デザート)
串数は同じ7本ですが、1,200円は人気の海老しそや
グリーンアスパラなどの創作串が含まれます。
今日は、グリーンアスパラが食べたかったので1,200円ランチにしました。
小鉢は、酢醤油がかかった冷奴でした。

ランチのご飯と味噌汁。
ご飯はおかわり自由。

時間短縮をはかるランチ時だけだと思いますけれど、
1本ずつ順番に出されるのではなく、
まずは5/7本が一度に供されます。
「揚げ立てを順番に食べたかったなぁ。」と思いつつ、パクッ。
うまーい

パン粉が細かくって、衣が薄くって、カリッサクッと軽く揚がってます。
特有の油のエアも上がってきませんし、
衣からジュワッと油が染み出るコトもほぼナイです。
オーブン焼きしたようなアッサリ串揚げです。
詳しいコトはよく分かりませんが米油のおかげなんだそうです。
公式ホームページによると
『小さなお子様からご年配の方まで安心して
お召し上がりいただけるように、使用する油は、純国産米油100%。
胃もたれ・ムカツキを引きおこす成分をほとんど含まず、
加熱による不快臭も発生しないため、衣服や髪の毛につく
ニオイの心配もありません。』
らしいです。
今日は念のため着物じゃなかったんですけど、
このお店なら、食べこぼしさえなかったら
衣服に匂いがつかないと思います。

キャベツ千切りのドレッシング。

キャベツには卓上の醤油ドレッシングをかけて頂きます。
美味しいです。
コレはお代わり自由じゃないんだ(笑)。

さてさて、真打登場

グリーンアスパラガスです。
もう1本はキスです。

太くて長〜いグリーンアスパラガス。
マヨがちゅるちゅるしてあります。
もう1本食べたかったですが、ガマンしました。

デザートはシャーベットでした。
今回、我々はゆっくりめに過ごしましたが、
他の会社員のお客さんは、750円ランチをサクッと食べてサクッと帰ってました。

参考までに、メニューです。
コレはランチメニュー。
※画像をクリックすると拡大します。

ランチのドリンクメニュー。

串揚げ屋さんには珍しくお子様用のメニューもあります。

夜のコースメニューなど。
串揚げ12本にスティックサラダやご飯もの・デザート付3,200円のコースが人気とか。
もちろん単品でもオーダーできます。

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

串揚げひょうたん 赤坂店 (串揚げ・串かつ / 赤坂、西鉄福岡(天神)、天神)
★★★★☆ 4.0
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 14:41│TrackBack(2)│
│天ぷら・串揚げ・トンカツ。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. かるっ♪さくっ♪串揚げランチ@ひょうたん赤坂店 [ 博多おんな節。 ] 2009年09月01日 14:48
最近やっと涼しくなりましたが、暑さに負けない元気をつけるために、
「串揚げひょうたん赤坂店」で串揚げランチを食べました。
同店のレビューを投稿されてるobesityoddseyさんの文章に魅せられ...
2. 【福岡】あっさり米油で食べ過ぎちゃう♪@串揚げ ひょうたん 西新店 [ 博多おんな節。 ] 2016年07月07日 10:39
【店名】串揚げ ひょうたん 西新店
【住所】福岡県福岡市早良区西新5-1-11
【営業】12:00〜14:30 17:30〜23:30 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※地下鉄・西新駅より徒歩5分。