お土産とコンビニ探検。@グアム店によって味がちがうね。博多ラーメンはかたや1号店。

2009年07月14日

太宰府の名店『水城らあ麺』。

【店名】水城らあ麺(みずきらあめん みずきらーめん)
【住所】福岡県太宰府市水城3-4-24
【営業】11:00〜23:00 日祝は売り切れ次第閉店 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認


先日は、太宰府に(大宰府じゃないヨ)用事があったので
前から気になっていた『水城らあ麺』へ。

外観@水城らあ麺

お昼を少しはずれているせいもあってか、お客さんは少なめ。
ブロガーにとっては、撮影に不向きなちょっと暗めな店内。

店内@水城らあ麺

ちゃんぽんが『デカ盛』で有名らしいけど、
本日はデフォルトを頂きます。
『らあ麺』をカタでオーダー。
店内を見回しているいるうちに、すぐにやってきました。

らあ麺500円@水城らあ麺

トンコツのにおいは、ほとんどなく、オーソドックなラーメン。
『チャーシュー』が2枚、『きくらげ』と『海苔』がのっています。
スープは見た目より、あっさりしていて、しつこさもありません。 

ラーメンスープ@水城らあ麺

麺は、ストレートの細麺。
長浜ラーメンのような食感と、カタのゆで加減もGoodです。

ラーメン麺@水城らあ麺

らあ麺 500円
みそらぁめん 600円
カレーらぁめん 600円
大盛らぁめん 600円
チャーシューめん 700円
特製らぁめん 700円
替玉 100円
ちゃんぽん 650円
みそ煮込ちゃんぽん 950円

何故か、『ら麺』以外は、『○○らめん』と書いてあります

メニュー@水城らあ麺

テーブルの上のトッピングも標準的。

テーブル上@水城らあ麺

これが『自慢の赤唐辛子』
ラーメンによし。餃子によし。その他によし。
食べてる途中から投入してみましたが、味が締まって、うまさ倍増です。
この食べ方おすすめかも。

自慢の赤唐辛子@水城らあ麺

最後まで、スープをただくと『ありがとう』の文字が迎えてくれました。

ラーメンありがとう@水城らあ麺

水城らあ麺
水城らあ麺
ジャンル:ラーメン専門店
アクセス:九州自動車道太宰府I.C. 車5分
住所:〒818-0131 福岡県太宰府市水城3-4-24(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 太宰府×ラーメン・麺料理
情報掲載日:2015年8月22日


kimono_ann at 11:04│TrackBack(1) 麺(他福岡県内)。 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 太宰府の名店『水城らあ麺』。  [ 博多おんな節。 ]   2009年07月14日 11:14
先日は、太宰府に用事があったので 前から気になっていた「水城らあ麺」へ。 お昼を少しはずれているせいもあってか、お客さんは少なめ。 ブロガーにとっては、撮影に不向きなちょっと暗めな店内。 ...
お土産とコンビニ探検。@グアム店によって味がちがうね。博多ラーメンはかたや1号店。