24時間営業のうどん・そば・定食屋『八州』。酒食家 博多ひさご。

2009年05月08日

ていねいトンコツ。冨ちゃんラーメン。

【店名】冨ちゃんラーメン
【住所】福岡県福岡市城南区樋井川6-7-12
【営業】11:30〜21:00 ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認


福岡市中央区からは、チョット遠出のラーメンランチ。
福岡市城南区樋井川(ひいがわ)にある『冨ちゃんラーメン』。
ネットの記事などを観ても、隠れた人気店みたいです。
前回14時頃来た時はスープが終わったというコトで、
近くの長浜御殿 堤店に行ったっけ。
で、今回はお昼ピーク時に行ってみました。)

外観@冨ちゃんラーメン・福岡市城南樋井川

店内はカウンターのみです。
小さな子供連れには向かないかも。

店内@冨ちゃんラーメン・福岡市城南樋井川

グランドメニュー。
ラーメン 550円。
ニラもやしラーメン 650円。
チャーシューメン 750円。
ワンタンメン 750円。
大盛りor替玉 100円。
めし 小150円大180円。
餃子10個 300円。
ピリッと辛い辛みそ 100円。

メニュー@冨ちゃんラーメン・福岡市城南樋井川

お得なランチセット(11:30〜14:00)。
ラーメンセット(ラーメン+めし小) 650円。
ギョーザセット(ラーメン+めし小+ギョーザ5個) 800円。

ランチメニュー@冨ちゃんラーメン・福岡市城南樋井川

ラーメン550円。

ラーメン550円@冨ちゃんラーメン・福岡市城南樋井川

脂浮きはそれほど多くなく、雑味にないまろやかな味です。
やや塩分が多いので、チョット濃い味の醤油トンコツなのかなと思ったら、
その奥が深〜いトンコツワールド。
かといって、独特の臭みがあるワケでなく(ソレも好きですが)、
自分にはちょっと濃いかなと思う塩分以外は、
イイヒト的なまとまったバランスの良さがあります。
チャーシューは、肉肉した厚さの大きなものが2枚。
麺は細麺。カタで頼みましたが、カタめのカタで好み。

ラーメンスープ@冨ちゃんラーメン・福岡市城南樋井川

コレは人気らしい、ニラもやしラーメン650円。
炒めたものが基本のラーメンにのってます。

ニラもやしラーメン650円@冨ちゃんラーメン・福岡市城南樋井川

冨ちゃんラーメンのラーメン鉢は、ボールのような形で、
たっぷりスープが入ります。
かなりスープ多めです。替玉派には大満足でしょうね

ラーメンの深い鉢@冨ちゃんラーメン・福岡市城南樋井川

ちなみに駐車場は道路をはさんで、お店の向かい側にあります。

駐車場@冨ちゃんラーメン・福岡市城南樋井川

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
ていねいトンコツ。冨ちゃんラーメン。



グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

食べログ グルメレビュアーランキング

冨ちゃんラーメン (ラーメン / 福大前、七隈、梅林)
★★★☆☆ 3.5



kimono_ann at 10:46│ 麺(福岡市城南区)。 

この記事へのトラックバック

1. ていねいトンコツ。冨ちゃんラーメン。  [ 博多おんな節。 ]   2009年07月12日 07:42
福岡市中央区からは、チョット遠出のラーメンランチ。 福岡市城南区樋井川(ひいがわ)にある「冨ちゃんラーメン」。 ネットの記事などを観ても、隠れた人気店みたいです。 前回14時頃来た時はスープが終...
2. 地味なファンが多い実力派のトンコツです♪@冨ちゃんラーメン  [ 博多おんな節。 ]   2011年11月24日 09:59
滋味な旨みたっぷりの茶褐色豚骨ラーメン。隠れファン多し! 【店名】冨ちゃんラーメン 【住所】福岡県福岡市城南区樋井川6-7-12 【営業】11:30〜21:00 ※要確認 【定休】火曜日 ※要 ...
3. 福岡市城南区樋井川から移転した人気店♪@冨ちゃんラーメン  [ 博多おんな節。 ]   2015年06月18日 09:35
【店名】冨ちゃんラーメン 【住所】福岡県福岡市早良区飯倉4-1-38 【営業】11:30〜21:00 ※要確認 【定休】火曜日 ※要確認
4. 【福岡】これぞジモ豚骨なラーメン♪@冨ちゃんラーメン  [ 博多おんな節。 ]   2016年04月27日 10:34
【店名】冨ちゃんラーメン 【住所】福岡県福岡市早良区飯倉4-1-38 【営業】11:30〜21:00 ※要確認 【定休】火曜日 ※要確認 ※地下鉄・茶山駅1番口より徒歩17分。
24時間営業のうどん・そば・定食屋『八州』。酒食家 博多ひさご。