2009年05月06日
タイ屋台料理&ヌードル オシャ。
【店名】タイ屋台料理&ヌードル オシャ(osha) 公式HP
【住所】福岡県福岡市南区大橋1-23-21 安部ビル1F
【営業】[月・水・金・日]18:00〜24:00 [金・土]18:00〜翌1:00 ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
【住所】福岡県福岡市南区大橋1-23-21 安部ビル1F
【営業】[月・水・金・日]18:00〜24:00 [金・土]18:00〜翌1:00 ※要確認
【定休】火曜日 ※要確認
博多どんたく期間中のランチ日記。
前日に引き続き、博多どんたくの花笠部隊に参加。
通称、雨降りどんたくの通り、朝からずっと雨。
ゴールデンウィークなので、駅前を離れると営業しているお店も少ない。
でも、花笠&着物&待機時間長しで、お値段お手頃で
静かにゆっくり出来るお店がいい。
そんな時思い出したお店。
福岡市南区大橋に用事があった頃は、
よくランチしていたタイ料理のお店です。
『タイ屋台料理&ヌードル オシャ』。
インテリアも店員も器もすべて現地風、
フルーツカーヴィングなどデコラティブなモノまで付いてきちゃう、
お値段も高級なタイ料理レストランではなくて(ソレも好きだけど
)、
カジュアルだけど、味が分かり易くて、しっかり食べられるお店と思います。

入り口入ってすぐのトコにテーブルが少し。
お一人様の場合はたいていコッチ。
カウンターキッチン奥に広いテーブルスペースがあります。

ランチメニューの詳細は、公式サイトのコチラで。
単品メニューに+250円で生春巻とドリンクをセットにもできます。
●フレッシュ生春巻き。
●ドリンク(ウーロン茶、コーヒー、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、
※タイティーミルク、※マンゴージュース、※グァバジュース)※は50円増し。
春巻は小さめで3つにカットしてあるので、食べやすいです。
ピーナッツの砕いたのがふりかけられてるのもポイント。
大根の千切り?入りのスイートチリソースが添えられてます。

グリーンカレー・ジャスミンライス付 750円。

かなりココナツミルクが入ってるので、最初の印象はかなりマイルド。
色もグリーンというよりは、白いです。
ヒトによっては、あの缶入りココナツミルクの風味が苦手らしいですが、
アタシは全く平気なんで、たくさん入ってたほうが好きです。
辛さは、ココイチレベルだと2.5かな(笑)。
タイ風に白ナス(じゃないかもしれないけど)の素揚げしたのが、
ゴロゴロ入ってて、揚げナス好きとしては、
熱々トロリン感がたまらないです。

あとは画像だけ(アタシが食べたワケじゃないんで…)。
タイ風えびチャーハン(スープ付)750円。
自家製チャーシュー入りのタイ風チャーハン。
特製ソース・ブリックナンプラー添え。
実は、コレをオーダーした方は、ホット&スパイシーなものが苦手だったので、
なるべくマイルドなものをと注文しました。
チャーハン自体にナンプラーなどは使ってますが、
ソースをかけなければ、まず大丈夫そうでした。
子供さんやアジアンな味が苦手なヒトにはいいかもです。

ガパオライス(スープ付)850円。
鶏肉のバジル炒めかけご飯。揚げ目玉焼き付き。
タイのバジル・ガパオ使用。
屋台や食堂の定番メニューですね。
コレは家でも作りますが、普通のイタリアン・スイートバジルを使うので、
バジルっていっても全然違う香りで、なんちゃってモノになります。
昔、ファミレスのロイヤルのタイフェアでもガパオライスやってましたが、
それもスイートバジル使ってたなぁ
やっぱガパオじゃないとらしくなんないですね。
といっても、コレ食べたワケじゃないんで、分からないですが。

蒸し鶏のせガーリックご飯(スープ付)720円。
ガーリックライスの上にほんのり味付けした蒸し鶏。
タイの醤油など数種類の調味料で作った特製ダレ添え。
コレは、『海南チキンライス(鶏飯)』に似てますね〜。
シンガポール名物かと思ってました。
タイでもポピュラーなメニューらしいです。知らなかった。

タイ屋台料理&ヌードル オシャ

ジャンル:タイ屋台料理&ヌードル
アクセス:西鉄天神大牟田線大橋駅 西口 徒歩3分
住所:〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1-23-21 安部ビル1F(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 大橋×タイ料理
情報掲載日:2015年8月3日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
タイ屋台料理&ヌードル オシャ。
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

前日に引き続き、博多どんたくの花笠部隊に参加。
通称、雨降りどんたくの通り、朝からずっと雨。
ゴールデンウィークなので、駅前を離れると営業しているお店も少ない。
でも、花笠&着物&待機時間長しで、お値段お手頃で
静かにゆっくり出来るお店がいい。
そんな時思い出したお店。
福岡市南区大橋に用事があった頃は、
よくランチしていたタイ料理のお店です。
『タイ屋台料理&ヌードル オシャ』。
インテリアも店員も器もすべて現地風、
フルーツカーヴィングなどデコラティブなモノまで付いてきちゃう、
お値段も高級なタイ料理レストランではなくて(ソレも好きだけど

カジュアルだけど、味が分かり易くて、しっかり食べられるお店と思います。

入り口入ってすぐのトコにテーブルが少し。
お一人様の場合はたいていコッチ。
カウンターキッチン奥に広いテーブルスペースがあります。

ランチメニューの詳細は、公式サイトのコチラで。
単品メニューに+250円で生春巻とドリンクをセットにもできます。
●フレッシュ生春巻き。
●ドリンク(ウーロン茶、コーヒー、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、
※タイティーミルク、※マンゴージュース、※グァバジュース)※は50円増し。
春巻は小さめで3つにカットしてあるので、食べやすいです。
ピーナッツの砕いたのがふりかけられてるのもポイント。
大根の千切り?入りのスイートチリソースが添えられてます。

グリーンカレー・ジャスミンライス付 750円。

かなりココナツミルクが入ってるので、最初の印象はかなりマイルド。
色もグリーンというよりは、白いです。
ヒトによっては、あの缶入りココナツミルクの風味が苦手らしいですが、
アタシは全く平気なんで、たくさん入ってたほうが好きです。
辛さは、ココイチレベルだと2.5かな(笑)。
タイ風に白ナス(じゃないかもしれないけど)の素揚げしたのが、
ゴロゴロ入ってて、揚げナス好きとしては、
熱々トロリン感がたまらないです。

あとは画像だけ(アタシが食べたワケじゃないんで…)。
タイ風えびチャーハン(スープ付)750円。
自家製チャーシュー入りのタイ風チャーハン。
特製ソース・ブリックナンプラー添え。
実は、コレをオーダーした方は、ホット&スパイシーなものが苦手だったので、
なるべくマイルドなものをと注文しました。
チャーハン自体にナンプラーなどは使ってますが、
ソースをかけなければ、まず大丈夫そうでした。
子供さんやアジアンな味が苦手なヒトにはいいかもです。

ガパオライス(スープ付)850円。
鶏肉のバジル炒めかけご飯。揚げ目玉焼き付き。
タイのバジル・ガパオ使用。
屋台や食堂の定番メニューですね。
コレは家でも作りますが、普通のイタリアン・スイートバジルを使うので、
バジルっていっても全然違う香りで、なんちゃってモノになります。
昔、ファミレスのロイヤルのタイフェアでもガパオライスやってましたが、
それもスイートバジル使ってたなぁ

やっぱガパオじゃないとらしくなんないですね。
といっても、コレ食べたワケじゃないんで、分からないですが。

蒸し鶏のせガーリックご飯(スープ付)720円。
ガーリックライスの上にほんのり味付けした蒸し鶏。
タイの醤油など数種類の調味料で作った特製ダレ添え。
コレは、『海南チキンライス(鶏飯)』に似てますね〜。
シンガポール名物かと思ってました。
タイでもポピュラーなメニューらしいです。知らなかった。

タイ屋台料理&ヌードル オシャ

ジャンル:タイ屋台料理&ヌードル
アクセス:西鉄天神大牟田線大橋駅 西口 徒歩3分
住所:〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1-23-21 安部ビル1F(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年8月3日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
タイ屋台料理&ヌードル オシャ。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

タイ屋台料理&ヌードル オシャ (タイ料理 / 大橋)
★★★☆☆ 3.0
kimono_ann at 10:33│TrackBack(7)│
│インド・韓国・エスニック。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 今日も着物で博多どんたく参加! [ 博多おんな節。 ] 2009年05月06日 10:37
すんまっしぇーん。ランキングに参加しとります。
1日1クリック応援してくれたら嬉しかです。
昨日は、ちょうど良い天候で、緑の中での待機は気持ちよかったのに、
今日は雨です。
花笠ガールズ部隊、ちょっとさみし…
花笠ガールズ部隊の一員のアタシ。
...
2. 博多どんたくパレードに参加中! [ 博多おんな節。 ] 2009年05月06日 10:38
すんまっしぇーん。ランキングに参加しとります。
1日1クリック応援よろしくお願い申し上げます。
ただいま、博多どんたく中。
今日は初日です。
3. 博多どんたく2009の練習。 [ 博多おんな節。 ] 2009年05月06日 10:39
すんまっしぇーん。ランキングに参加しとります。
1日1クリック応援よろしくお願い申し上げます。
通称『どんたく』と呼ばれる『博多どんたく港まつり』。
4. タイ屋台料理&ヌードル オシャ。 [ 博多おんな節。 ] 2009年07月11日 22:28
博多どんたくの花笠部隊に参加。
通称、雨降りどんたくの通り、朝からずっと雨。
ゴールデンウィークなので、駅前を離れると営業しているお店も少ない。
ラーメン屋ってゆーワケにはいかんでしょ。
花笠...
5. グリーンカレーとタイ風焼きそば@タイ屋台料理&ヌードル オシャ [ 博多おんな節。 ] 2009年08月14日 08:57
福岡市南区大橋にあるカジュアルなタイ料理屋さん『タイ屋台料理&ヌードル オシャ(Osha)』。一人ランチやカフェ利用もできるので、時々行ってます。お気に入りはクリーミーなグリーンカレーです。今回はタイ風焼きそば・パッタイも注文。
6. タイ麺ランチオフ♪@オシャ・大橋 [ 博多おんな節。 ] 2010年06月04日 09:23
ブロガーさんとランチオフ会です。カジュアルに使えるお気に入りのタイ料理屋さん。
【店名】タイ屋台料理&ヌードル オシャ(osha)
【住所】福岡県福岡市南区大橋1-23-21 安部ビル1F
【営業】[月・水〜金]11:30〜14:00(L.O.14:00)[土・日・祝]11:30〜15:00(L.O.15:00)
...
7. 定番グリーンカレーとタイ風醤油ラーメン♪@タイ屋台料理オシャ [ 博多おんな節。 ] 2011年08月15日 11:04
なんとなく居心地が良くて、おひとりさまでよく行くお店。
【店名】タイ屋台料理 OSHA(オシャ)
【住所】福岡県福岡市南区大橋1-23-21 安部ビル1F
【営業】[平日]11:30〜14:00(L.O.)[土日祝] ...