2009年02月23日
ダイエット中。こんにゃく焼きそば。
バナナダイエットの個人的効果は、バナナ
は美味いが体重は変化なし。
私の場合は、朝食をミルクティーとファイバー系ビスケットだったのを
バナナと水にしただけだが。
頑張って、もちょっと絞ってみるコトにした。

私の場合は、朝食をミルクティーとファイバー系ビスケットだったのを
バナナと水にしただけだが。
頑張って、もちょっと絞ってみるコトにした。
といってもまだ2週間弱だけど。
昼食と夕食も気をつけてみる。夜のお酒はやめられない(笑)。
こんなの買ってみた。
コンニャクヤキソバー
(ドラえもん風)
44kcal。
パッケージの中には、下茹で不要のしらたき(糸こんにゃく)と
粉ソースと青のりふりかけが入っている。

あく抜きのための下茹では不要だけど、
水分を抜いてプリ感を出すために、フライパンで乾煎り(からいり)する。
で、先に炒めておいた野菜と粉ソースを合わせて出来上がり。

おお
焼きそばやーん

でも、麺はコンニャク
でも、なかなかうまかばーい

でも、こんなのなら、別にパッケージを買わなくても
自分で出来るなーと思って、糸こんにゃくを買って作ったのがコチラ。
糸こんにゃくを下茹で5分、乾煎りで下処理完了。
先日のブログ記事では「塩焼きそば作りました〜。」と言ったけど、
実はコンニャクで作った。液体柚子胡椒『ゆずすこ』メチャ合う
ソースを使わなかったのは、部屋がめちゃソース臭くなるから

コンニャクブーム。
コレはコンニャクが多い『スジコン(ぼっかけ)』丼。
ご飯に糸こんにゃく(白滝)のみじん切りをたくさん入れて
かさ増しする裏技もある。

1週間たたなくて1キロ弱痩せた。それ以降は難航。
個人的理想体重(モデル並ちゃうよ)まで、あと1.5キロなんだけど、
これがなかなか減らない。絶対減らない。
サウナに入っても、翌朝には元通り。
多分寝る前のお酒

のせいかな。
甘党ではないので、糖分断ちはつらくはないけど、
炭水化物も摂ってないので、血糖値が相当下がってるらしく、
最近はコンピュータ作業に身が入らなくなってきた。
常に目の前がチラチラユラユラしてるってゆーか
覇気がナイってゆーか。どーでもいーいですよー
日舞の稽古も、先生のお手本をホケーッと見る自分の頭が
ナナメに傾いてるのが分かる。
これではマズいと思って、今日買い物がてら、外でチャンポン食べた。
そしたら、しばらくしてユラユラ感が消えた。
頭も冴えてきた。
人間の身体の神秘だねぇ
というワケで、『麺食ってなんぼ』のブログだけど、
最近ラーメンネタがなかった。
もうすぐ再開するかも(笑)。
リバウンドってやつ?
元金保障。
太ってたらつらいかも…いや痩せてたらつらいのか?
岡山の裸祭り。
しめこみ姿の男たちが、福をもたらすといわれる「宝木(しんぎ)」を奪い合う
「西大寺会陽(さいだいじえよう)」が今年で500回を迎え、
21日夜から22日未明にかけ、岡山市の西大寺観音院で行われた
昼食と夕食も気をつけてみる。夜のお酒はやめられない(笑)。
こんなの買ってみた。
コンニャクヤキソバー

44kcal。
パッケージの中には、下茹で不要のしらたき(糸こんにゃく)と
粉ソースと青のりふりかけが入っている。

あく抜きのための下茹では不要だけど、
水分を抜いてプリ感を出すために、フライパンで乾煎り(からいり)する。
で、先に炒めておいた野菜と粉ソースを合わせて出来上がり。

おお



でも、麺はコンニャク

でも、なかなかうまかばーい


でも、こんなのなら、別にパッケージを買わなくても
自分で出来るなーと思って、糸こんにゃくを買って作ったのがコチラ。
糸こんにゃくを下茹で5分、乾煎りで下処理完了。
先日のブログ記事では「塩焼きそば作りました〜。」と言ったけど、
実はコンニャクで作った。液体柚子胡椒『ゆずすこ』メチャ合う

ソースを使わなかったのは、部屋がめちゃソース臭くなるから


コンニャクブーム。
コレはコンニャクが多い『スジコン(ぼっかけ)』丼。
ご飯に糸こんにゃく(白滝)のみじん切りをたくさん入れて
かさ増しする裏技もある。

1週間たたなくて1キロ弱痩せた。それ以降は難航。
個人的理想体重(モデル並ちゃうよ)まで、あと1.5キロなんだけど、
これがなかなか減らない。絶対減らない。
サウナに入っても、翌朝には元通り。
多分寝る前のお酒



甘党ではないので、糖分断ちはつらくはないけど、
炭水化物も摂ってないので、血糖値が相当下がってるらしく、
最近はコンピュータ作業に身が入らなくなってきた。
常に目の前がチラチラユラユラしてるってゆーか

覇気がナイってゆーか。どーでもいーいですよー

日舞の稽古も、先生のお手本をホケーッと見る自分の頭が
ナナメに傾いてるのが分かる。
これではマズいと思って、今日買い物がてら、外でチャンポン食べた。
そしたら、しばらくしてユラユラ感が消えた。
頭も冴えてきた。
人間の身体の神秘だねぇ

というワケで、『麺食ってなんぼ』のブログだけど、
最近ラーメンネタがなかった。
もうすぐ再開するかも(笑)。
リバウンドってやつ?

太ってたらつらいかも…いや痩せてたらつらいのか?
岡山の裸祭り。
しめこみ姿の男たちが、福をもたらすといわれる「宝木(しんぎ)」を奪い合う
「西大寺会陽(さいだいじえよう)」が今年で500回を迎え、
21日夜から22日未明にかけ、岡山市の西大寺観音院で行われた
- ブログネタ:
- ★野菜たっぷりヘルシー・レシピ★ に参加中!
kimono_ann at 10:28│TrackBack(0)│
│★クックパッド人気レシピ・つくれぽ・おうちごはん。