2008年03月03日
ひな祭りと帰省。
母さんからの絵手紙を見て、里心つき、ちょっくら日帰り帰省。
両親は現在田舎暮らしをしてます。そこで生まれ育ったワケではないけど、想い出ぇのグリーングリーングラスオブホ〜ムってカンジよ(イミ不明)。
ボードの上には、ひな祭りコーナーが出来てました。ちりめん細工いろいろ。ミニさげもんもある。サゲマンではなくサゲモンです。福岡の一部の地方(柳川が有名)でひな祭りに飾られるモビールみたいなもんでしょうか。天井からつるしているから『さげもん』っていうんでしょうね。
実家に着く1時間前に電話したのにかかわらず、母さんが用意してくれた『ひな祭り御膳』
甘酒。好きかといわれれば否だけど、今日はまぁ、いいでしょう
白酒とか甘酒ってさ、なんだか赤ちゃんのゲロを思い出しちゃって(笑)。
久しぶりに作業小屋をのぞいたら、松ぼっくり?
母さんが特大松ぼっくりでクリスマスツリーを作ってるそうです(スリッパは比較対照ってコトで置いてみました)。
土台を作っておいて、クリスマス時期にオーナメントで飾るんだとか。キャンディ・ケイン(Candy Cane)がいいね〜なんて話しましたが、まだまだ先ですね。
作業小屋の住人『ラガディ・アンディ君』。
作ったのはアタシです。もちろん『ラガディ・アンちゃん』も横にいます。
今は田舎暮らしは考えられないけど(キライとかじゃなくて経済的にってイミで)、時々擬似体験で癒されるのは良いなぁと思います。↓はウチの親。
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
ボードの上には、ひな祭りコーナーが出来てました。ちりめん細工いろいろ。ミニさげもんもある。サゲマンではなくサゲモンです。福岡の一部の地方(柳川が有名)でひな祭りに飾られるモビールみたいなもんでしょうか。天井からつるしているから『さげもん』っていうんでしょうね。
実家に着く1時間前に電話したのにかかわらず、母さんが用意してくれた『ひな祭り御膳』
甘酒。好きかといわれれば否だけど、今日はまぁ、いいでしょう
白酒とか甘酒ってさ、なんだか赤ちゃんのゲロを思い出しちゃって(笑)。
久しぶりに作業小屋をのぞいたら、松ぼっくり?
母さんが特大松ぼっくりでクリスマスツリーを作ってるそうです(スリッパは比較対照ってコトで置いてみました)。
土台を作っておいて、クリスマス時期にオーナメントで飾るんだとか。キャンディ・ケイン(Candy Cane)がいいね〜なんて話しましたが、まだまだ先ですね。
作業小屋の住人『ラガディ・アンディ君』。
作ったのはアタシです。もちろん『ラガディ・アンちゃん』も横にいます。
今は田舎暮らしは考えられないけど(キライとかじゃなくて経済的にってイミで)、時々擬似体験で癒されるのは良いなぁと思います。↓はウチの親。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
kimono_ann at 01:09│
│★クックパッド人気レシピ・つくれぽ・おうちごはん。 | お出かけ。