2008年11月16日
大善の長崎ちゃんぽん@長崎・佐世保
【店名】大善(だいぜん)
【住所】長崎県佐世保市三浦町21-28
【営業】10:00〜21:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
【住所】長崎県佐世保市三浦町21-28
【営業】10:00〜21:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
近年はチャンポンより『佐世保バーガー』のほうが名を馳せている
長崎県佐世保市。
チャンポンの美味しいお店は幾つかありますが、
ココ『大善』はJR佐世保駅ビルの中に入ってるので、時間がない時も便利です。
自分はハウステンボスに泊まっても、
ココまでチャンポンを食べにくるコトも多々あり。
長崎ちゃんぽんのお店『大善(だいぜん)』。
向かいには、同じくちゃんぽんの店『香蘭(こうらん)』もあります。
甲乙つけがたいので、交互に訪問してます。
大善の店内。
カウンターが主で、小さいテーブル席少々。
大善のメニュー。
長崎ちゃんぽん 700円
皿うどん(太麺・細麺) 750円
太麺はチャンポン麺の焼きそば風で、
細麺はパリパリの揚げ麺に五目野菜あんがかかったものです。
いつ見てもキレイなチャンポンの見本。
コレが本物の大善のチャンポン。
ピンクのかまぼこが長崎らしいです。
カキとエビとイカが入ってて、
潮の香りと味のチャンポンです。
野菜はシャキっと炒めてあります。
一気に食すべし。
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
大善の長崎ちゃんぽん@長崎・佐世保
:佐世保は海に面しているので、魚が美味しいトコです。
鯛しゃぶや牡蠣小屋の焼き牡蠣もドライブグルメでおすすめ。
それに魚の干物も美味しい。
両親が佐世保に数年間住んでた時、
帰省時は必ず市場で生干しをたくさん買ってました。
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
長崎県佐世保市。
チャンポンの美味しいお店は幾つかありますが、
ココ『大善』はJR佐世保駅ビルの中に入ってるので、時間がない時も便利です。
自分はハウステンボスに泊まっても、
ココまでチャンポンを食べにくるコトも多々あり。
長崎ちゃんぽんのお店『大善(だいぜん)』。
向かいには、同じくちゃんぽんの店『香蘭(こうらん)』もあります。
甲乙つけがたいので、交互に訪問してます。
大善の店内。
カウンターが主で、小さいテーブル席少々。
大善のメニュー。
長崎ちゃんぽん 700円
皿うどん(太麺・細麺) 750円
太麺はチャンポン麺の焼きそば風で、
細麺はパリパリの揚げ麺に五目野菜あんがかかったものです。
いつ見てもキレイなチャンポンの見本。
コレが本物の大善のチャンポン。
ピンクのかまぼこが長崎らしいです。
カキとエビとイカが入ってて、
潮の香りと味のチャンポンです。
野菜はシャキっと炒めてあります。
一気に食すべし。
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
大善の長崎ちゃんぽん@長崎・佐世保
大善 (だいぜん) (長崎ちゃんぽん / 佐世保)
★★★★☆ 4.0
:佐世保は海に面しているので、魚が美味しいトコです。
鯛しゃぶや牡蠣小屋の焼き牡蠣もドライブグルメでおすすめ。
それに魚の干物も美味しい。
両親が佐世保に数年間住んでた時、
帰省時は必ず市場で生干しをたくさん買ってました。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 10:14│
│麺(福岡県外)。
この記事へのトラックバック
1. 大善の長崎ちゃんぽん@長崎・佐世保 [ 博多おんな節。 ] 2009年07月11日 11:01
近年はチャンポンより「佐世保バーガー」のほうが名を馳せている
長崎県佐世保市。
チャンポンの美味しいお店は幾つかありますが、
ココはJR佐世保駅ビルの中に入ってるので、時間がない時も便利です。
...