2008年11月09日
沖縄生まれのハンバーガー@バーガーズ。
近年、佐世保バーガーやらご当地バーガーがブームですね。
…ってコトで、
ハンバーガー大好き(ってゆーか片手で食べられるモノ)プログラマーのなっちゃんと一緒に、日本舞踊の先輩から教えてもらった、美味しいと評判のハンバーガー店に訪問。
『burgers(バーガーズ)』、なんでも沖縄の北谷町(ちゃたんちょう)に本店があるそうです。

バーガーズの店内。
ドリンクやスムージー、スイーツもあるのでカフェとしての利用もできるみたい。
沖縄名物ブルーシールのアイスクリームもありました。
店内は広くて、外光がよく入り、ソファー席もあります。
ソファーがゆったりしてるので、赤ちゃん連れにも良さそうです
テーブル間が広いので、ベビーカーや車椅子にも支障が少なそう。

ハンバーガーのメニューです。
たくさんあります。

入り口にあった今月のハンバーガーの人気ランキング。
1位:P.B.バーガー 2位:ハワイアンバーガー 3位:アボカドチーズバーガー
ハワイアンってのはパイナップル入りかなと想像できたけど、
P.B.ってのはカボチャとベーコンが挟んであるらしいです。秋限定かな。

さて、オーダー。
人気ハンバーガーを気に留めつつ、ハンバーガーの種類を選び、
サイズを決めます。
アメリカンサイズ(レギュラー)のパテ(ハンバーグ)の重さが130gで、
ジャパニーズサイズ(スモール)が80gです。
「女性は普通スモールを頼むんやろね〜。」と話しつつ、
なっちゃんとアタシはレギュラーを注文。

ドリンクは別料金になります。
コーラ
と叫びたいトコですが、
寒かったので温かいコーヒーにしました。310円(アイス可)。

マグカップにたっぷりのコーヒー。
コーヒーはおかわり自由です。
ハンバーガーが来るまでに20分位待ったので(通常待ち時間15分)
ブツ到着前にたっぷり1杯飲んでしまいました。

アボカドチーズバーガー レギュラー950円 スモール680円(ポテト付)
『たっぷりのアボカドとクリームチーズ。
使用しているアボカドから一味ちがう。人気No.1ハンバーガー。』
でも、今月は人気3位でした(笑)。
クリームチーズの分量が多い分、予想したよりクリーミーです
なっちゃん曰く「快楽の味ですな
」(超褒め
)

チリバーガー レギュラー930円 スモール650円(ポテト付)
『オリジナルのチリソースを使用したちょい辛ハンバーガー。』
ミートソースとサルサソースをミックスしたような感じでした。
ちょい辛といっても、子供でも許容範囲と思います。

ちなみにケチャップ・オニオン・マスタードのみの
スタンダードなハンバーガーは、
レギュラー680円 スモール450円(ポテト付)です。
パテがとても美味しい
ので、スタンダードでも十分満足と思います。
パテに使用してるミンチは九州産和牛100%、毎日お店でミンチにしてるそうです。
防腐剤や化学調味料を使ってない、ファーストフードならぬ
スローフードなハンバーガーで子供の食事にも安心かな。
また、添えてあるフライドポテト(フレンチフライ)が親指くらいの太さで、
表面カリッと中ホクホクで美味しかったです。
ハンバーガーのサイドメニューの定番オニオンリングも別メニューでありました。
ハンバーガーをスモールにしてオニオンリングを追加してもよかったなぁ

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
沖縄生まれのハンバーガー@バーガーズ。
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

:ちなみにご近所には、モスバーガー福岡野間店、タイスキ(タイ風鍋)のチェーンMKレストラン野間店があります。
:バーガーズの斜向かいの広島風お好み焼きのお店も気になります。
本場・広島流お好み焼きの有名店「みっちゃんいせや」で店長をしていた店主が腕をふるう。

【店名】お好み焼き専門店 八喜屋(やきや)
【住所】福岡県福岡市南区野間2-10-24
【営業】11:30〜22:00(L.O.21:00)
【定休】水曜日(祝日の場合は翌日)
…ってコトで、
ハンバーガー大好き(ってゆーか片手で食べられるモノ)プログラマーのなっちゃんと一緒に、日本舞踊の先輩から教えてもらった、美味しいと評判のハンバーガー店に訪問。
『burgers(バーガーズ)』、なんでも沖縄の北谷町(ちゃたんちょう)に本店があるそうです。

バーガーズの店内。
ドリンクやスムージー、スイーツもあるのでカフェとしての利用もできるみたい。
沖縄名物ブルーシールのアイスクリームもありました。
店内は広くて、外光がよく入り、ソファー席もあります。
ソファーがゆったりしてるので、赤ちゃん連れにも良さそうです
テーブル間が広いので、ベビーカーや車椅子にも支障が少なそう。

ハンバーガーのメニューです。
たくさんあります。

入り口にあった今月のハンバーガーの人気ランキング。
1位:P.B.バーガー 2位:ハワイアンバーガー 3位:アボカドチーズバーガー
ハワイアンってのはパイナップル入りかなと想像できたけど、
P.B.ってのはカボチャとベーコンが挟んであるらしいです。秋限定かな。

さて、オーダー。
人気ハンバーガーを気に留めつつ、ハンバーガーの種類を選び、
サイズを決めます。
アメリカンサイズ(レギュラー)のパテ(ハンバーグ)の重さが130gで、
ジャパニーズサイズ(スモール)が80gです。
「女性は普通スモールを頼むんやろね〜。」と話しつつ、
なっちゃんとアタシはレギュラーを注文。

ドリンクは別料金になります。
コーラ

寒かったので温かいコーヒーにしました。310円(アイス可)。

マグカップにたっぷりのコーヒー。
コーヒーはおかわり自由です。
ハンバーガーが来るまでに20分位待ったので(通常待ち時間15分)
ブツ到着前にたっぷり1杯飲んでしまいました。

アボカドチーズバーガー レギュラー950円 スモール680円(ポテト付)
『たっぷりのアボカドとクリームチーズ。
使用しているアボカドから一味ちがう。人気No.1ハンバーガー。』
でも、今月は人気3位でした(笑)。
クリームチーズの分量が多い分、予想したよりクリーミーです

なっちゃん曰く「快楽の味ですな



チリバーガー レギュラー930円 スモール650円(ポテト付)
『オリジナルのチリソースを使用したちょい辛ハンバーガー。』
ミートソースとサルサソースをミックスしたような感じでした。
ちょい辛といっても、子供でも許容範囲と思います。

ちなみにケチャップ・オニオン・マスタードのみの
スタンダードなハンバーガーは、
レギュラー680円 スモール450円(ポテト付)です。
パテがとても美味しい

パテに使用してるミンチは九州産和牛100%、毎日お店でミンチにしてるそうです。
防腐剤や化学調味料を使ってない、ファーストフードならぬ
スローフードなハンバーガーで子供の食事にも安心かな。
また、添えてあるフライドポテト(フレンチフライ)が親指くらいの太さで、
表面カリッと中ホクホクで美味しかったです。
ハンバーガーのサイドメニューの定番オニオンリングも別メニューでありました。
ハンバーガーをスモールにしてオニオンリングを追加してもよかったなぁ


食べログ【博多女のB級グルメ節。】
沖縄生まれのハンバーガー@バーガーズ。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!



本場・広島流お好み焼きの有名店「みっちゃんいせや」で店長をしていた店主が腕をふるう。

【店名】お好み焼き専門店 八喜屋(やきや)
【住所】福岡県福岡市南区野間2-10-24
【営業】11:30〜22:00(L.O.21:00)
【定休】水曜日(祝日の場合は翌日)
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
kimono_ann at 11:27│TrackBack(2)│
│パン・サンドイッチ・ハンバーガー
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 沖縄生まれのハンバーガー@バーガーズ。 [ 博多おんな節。 ] 2009年07月11日 11:11
近年、佐世保バーガーやらご当地バーガーがブームですね。
…ってコトで、
美味しいと評判のハンバーガー店に友人と訪問。
なんでも沖縄の北谷町(ちゃたんちょう)に本店があるそうです。
バーガー...
2. 沖縄生まれのハンバーガー@バーガーズ。 [ 博多おんな節。 ] 2009年07月11日 11:15
近年、佐世保バーガーやらご当地バーガーがブームですね。
…ってコトで、
美味しいと評判のハンバーガー店に友人と訪問。
なんでも沖縄の北谷町(ちゃたんちょう)に本店があるそうです。
バーガー...