fukuokafood
2019年12月09日
【福岡】ローマ発祥!低糖質&低カロリーのピッツァ♪@ピンサ・ロマーナ 福岡天神店
イタリア・ローマ発祥!日本初上陸!
低糖質・低脂質・低カロリー!サクサクふわふわの新感覚ピッツァ『Pinsa Romana(ピンサ・ロマーナ)』の専門店です。

近年の低糖質ブームで低糖質パンは普及していますが、低糖質のピザってどんな感じかなと興味があって訪問。
ホテルニューオータニ並びで九電ビル向かい、地下鉄・渡辺通駅そばにある、業務用スーパー『たべごろ百旬館』の並びにあります。

カウンター席・テーブル席・テラス席があります。


お店奥の注文カウンターで注文します。
ピッツァの他に、イタリアンサンドイッチとも言えるパニーノやパスタ、昼飲み用のお酒やおつまみなどがあります。
テイクアウトもOK。
季節のフルーツやチョコレートをあしらったドルチェ的なピッツァもあるので、カフェ利用もいけそうです。

今回は同僚と2人でピッツァを2枚注文しました。
お店の名前を冠した『ピンサ・ロマーナ』700円。
自家製トマトソースとイタリア直輸入のグアンチャーレ(豚ほほ肉の塩漬け)とペコリーノロマーノ(イタリアの硬質チーズ)を使ってあります。

とてもシンプルなだけに、グアンチャーレの塩気と旨味、生地の食感や風味をダイレクトに味わえます。
生地はあまり引きが強くないタイプで、食べやすいです。
パフパフ感があって、ライトな印象。
小麦粉の他に大豆粉や米粉もミックスされているということで、一般的なピッツァに比べて、糖質48%・脂質85%・カロリー33%オフだそうです。

せっかくカロリーオフになってるのになんですが、卓上のフレーバーオイルを振りかけても美味しいです。
レモン・バジル・辛味風味のオリーブオイルが3種類あります。

こちらは、『プロシュット・インサラータ』840円。
焼き上げたピッツァにオリーブオイル入りの生ハムサラダをのせたものです。
ちょっと食べにくいですが、熱々の生地と冷たく瑞々しいサラダの取り合わせは新鮮で良かったです。
卓上にフォーク・ナイフ・箸・ウェットティッシュが常備されていますので、後半は箸で食べました(笑)。

ランチタイム(11時半〜17時)には、フード類に+200円でドリンク&ポテトを付けることが出来ます。
こちらは、コカコーラゼロとホットコーヒーです。

フライドポテトも結構沢山入っていたので、お腹一杯になりました。

今回はスタンダードな大きさ(径21cm)のピッツァを頂きましたが、
可愛いミニサイズ(径10cm)もあります。
1個280円ですが、4個1,000円のセットもあります。
明太子やマルゲリータの他はスイーツ中心です。

今の季節のフルーツピッツァはいちじくです。
午後15時〜20時は、選べるワイン2杯とお薦めハム盛りのセット1,000円もあるそうです。
ごちそうさまでした♪

【店名】ピンサ・ロマーナ 福岡天神店(Pinseria Pinsa Romana) 公式HP
【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通1-11-16 1F
【営業】11:30〜21:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※業務用スーパー『たべごろ百旬館』の隣。地下鉄・渡辺通駅より徒歩1分。地下鉄・天神南駅より徒歩8分。
博多のあんのインスタグラム

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ローマ発祥!低糖質&低カロリーのピッツァ♪@ピンサ・ロマーナ 福岡天神店
グルメレビュアーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

低糖質・低脂質・低カロリー!サクサクふわふわの新感覚ピッツァ『Pinsa Romana(ピンサ・ロマーナ)』の専門店です。

近年の低糖質ブームで低糖質パンは普及していますが、低糖質のピザってどんな感じかなと興味があって訪問。
ホテルニューオータニ並びで九電ビル向かい、地下鉄・渡辺通駅そばにある、業務用スーパー『たべごろ百旬館』の並びにあります。

カウンター席・テーブル席・テラス席があります。


お店奥の注文カウンターで注文します。
ピッツァの他に、イタリアンサンドイッチとも言えるパニーノやパスタ、昼飲み用のお酒やおつまみなどがあります。
テイクアウトもOK。
季節のフルーツやチョコレートをあしらったドルチェ的なピッツァもあるので、カフェ利用もいけそうです。

今回は同僚と2人でピッツァを2枚注文しました。
お店の名前を冠した『ピンサ・ロマーナ』700円。
自家製トマトソースとイタリア直輸入のグアンチャーレ(豚ほほ肉の塩漬け)とペコリーノロマーノ(イタリアの硬質チーズ)を使ってあります。

とてもシンプルなだけに、グアンチャーレの塩気と旨味、生地の食感や風味をダイレクトに味わえます。
生地はあまり引きが強くないタイプで、食べやすいです。
パフパフ感があって、ライトな印象。
小麦粉の他に大豆粉や米粉もミックスされているということで、一般的なピッツァに比べて、糖質48%・脂質85%・カロリー33%オフだそうです。

せっかくカロリーオフになってるのになんですが、卓上のフレーバーオイルを振りかけても美味しいです。
レモン・バジル・辛味風味のオリーブオイルが3種類あります。

こちらは、『プロシュット・インサラータ』840円。
焼き上げたピッツァにオリーブオイル入りの生ハムサラダをのせたものです。
ちょっと食べにくいですが、熱々の生地と冷たく瑞々しいサラダの取り合わせは新鮮で良かったです。
卓上にフォーク・ナイフ・箸・ウェットティッシュが常備されていますので、後半は箸で食べました(笑)。

ランチタイム(11時半〜17時)には、フード類に+200円でドリンク&ポテトを付けることが出来ます。
こちらは、コカコーラゼロとホットコーヒーです。

フライドポテトも結構沢山入っていたので、お腹一杯になりました。

今回はスタンダードな大きさ(径21cm)のピッツァを頂きましたが、
可愛いミニサイズ(径10cm)もあります。
1個280円ですが、4個1,000円のセットもあります。
明太子やマルゲリータの他はスイーツ中心です。

今の季節のフルーツピッツァはいちじくです。
午後15時〜20時は、選べるワイン2杯とお薦めハム盛りのセット1,000円もあるそうです。
ごちそうさまでした♪

【店名】ピンサ・ロマーナ 福岡天神店(Pinseria Pinsa Romana) 公式HP
【住所】福岡県福岡市中央区渡辺通1-11-16 1F
【営業】11:30〜21:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※業務用スーパー『たべごろ百旬館』の隣。地下鉄・渡辺通駅より徒歩1分。地下鉄・天神南駅より徒歩8分。
博多のあんのインスタグラム

食べログ【博多女のB級グルメ節。】
【福岡】ローマ発祥!低糖質&低カロリーのピッツァ♪@ピンサ・ロマーナ 福岡天神店
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

ピンサ ロマーナ (ピザ / 渡辺通駅、薬院駅、天神南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2019年12月08日
2019年12月07日
2019年12月06日
2019年12月05日
2019年12月04日
2019年12月03日
2019年12月02日
2019年12月01日
2019年11月30日
【福岡】昭和のお茶の間とお利口さんの犬たち♪@豆柴カフェ 福岡店
【店名】豆柴カフェ 福岡店 豆柴カフェとふれあいフクロウ園とベンガルキャット専門の猫カフェ公式HP
【住所】福岡県福岡市中央区天神22-11-1 福岡パルコ本館5F
【営業】11:00〜20:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※福岡パルコは地下鉄・天神駅西口・7番出口直結。西鉄・福岡(天神)駅北口改札よりすぐ。

続きを読む
【住所】福岡県福岡市中央区天神22-11-1 福岡パルコ本館5F
【営業】11:00〜20:00 ※要確認
【定休】不定休 ※要確認
※福岡パルコは地下鉄・天神駅西口・7番出口直結。西鉄・福岡(天神)駅北口改札よりすぐ。

続きを読む