2010年05月26日
ラーメンとチャンポン♪@長浜ラーメンみっちゃん
清水四つ角付近にある『長浜ラーメン みっちゃん』の系列店らしいです。
といっても、↑のお店は夜〜朝方営業のお店なので、
昼ラーメン派のアタシには行く機会はなさそう。
こちらのお店が出来てよかった。
スタッフはオール女性でした。
こーゆーお店、好きです。
誰かさんが言ってるオバチャンラーメンのお店(笑)。
そこに和む雰囲気があるから。

代表メニュー。
ラーメン単品は450円。
ランチ(〜15時)だと、+めしで500円。+餃子で600円。
他には、+半チャン700円やチャンポン600円が人気らしい。

その他のメニュー。
豚丼はきっと牛丼の豚バージョンね。
最近他のお店でもよく見かけるメニュー。

同僚が頼んだ、ラーメン450円。

醤油ダレの色が濃そうですけど、
飲んでみると、コクがあるのにアッサリ。
脂分も塩分も濃くなくて、
イベント系インパクトには欠けますけど、
日常食べるラーメンとしては、非常に好みのタイプです。

麺もフツーに美味しい。

チャーシューもちゃんと美味しい。
うれしい450円。

アタシが頼んだ、チャンポン600円。
こちらのスープもなんか色濃いです。

野菜・肉・イカゲソの旨みたっぷり。
炒め具合も上手い!

こちらもラーメンと同じく、脂分と塩分少な目の
日常食べるチャンポンとしては、かなり理想的なタイプです。
個人的には、味・量・値段・アクセス共に高評価。

卓上。
喫煙は終日OKの様子。

チャンポンにニンニクを少し入れてみたら美味しかった。

夜の居酒屋メニューです。
このラインナップ、めちゃ好みや〜ん。
恐らく全部頼むね。

駐車場はビル裏手あたりのコインパーキングに駐車。
40分100円はうれしい。
30分100円だとビミョーやからね。

グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

といっても、↑のお店は夜〜朝方営業のお店なので、
昼ラーメン派のアタシには行く機会はなさそう。
こちらのお店が出来てよかった。
スタッフはオール女性でした。
こーゆーお店、好きです。
誰かさんが言ってるオバチャンラーメンのお店(笑)。
そこに和む雰囲気があるから。

代表メニュー。
ラーメン単品は450円。
ランチ(〜15時)だと、+めしで500円。+餃子で600円。
他には、+半チャン700円やチャンポン600円が人気らしい。

その他のメニュー。
豚丼はきっと牛丼の豚バージョンね。
最近他のお店でもよく見かけるメニュー。

同僚が頼んだ、ラーメン450円。

醤油ダレの色が濃そうですけど、
飲んでみると、コクがあるのにアッサリ。
脂分も塩分も濃くなくて、
イベント系インパクトには欠けますけど、
日常食べるラーメンとしては、非常に好みのタイプです。

麺もフツーに美味しい。

チャーシューもちゃんと美味しい。
うれしい450円。

アタシが頼んだ、チャンポン600円。
こちらのスープもなんか色濃いです。

野菜・肉・イカゲソの旨みたっぷり。
炒め具合も上手い!

こちらもラーメンと同じく、脂分と塩分少な目の
日常食べるチャンポンとしては、かなり理想的なタイプです。
個人的には、味・量・値段・アクセス共に高評価。

卓上。
喫煙は終日OKの様子。

チャンポンにニンニクを少し入れてみたら美味しかった。

夜の居酒屋メニューです。
このラインナップ、めちゃ好みや〜ん。
恐らく全部頼むね。

駐車場はビル裏手あたりのコインパーキングに駐車。
40分100円はうれしい。
30分100円だとビミョーやからね。

下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

長浜ラーメン みっちゃん (ラーメン / 大橋)
★★★☆☆ 3.0
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ラーメンとチャンポン♪@長浜ラーメンみっちゃん [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年05月26日 11:13
清水四つ角付近にある「長浜ラーメン みっちゃん」の系列店らしいです。
といっても、↑のお店は夜??朝方営業のお店なので、
昼ラーメン派のアタシには行く機会はなさそう。
こちらのお店が出来てよかった...