2010年04月13日
女子ウケなビストロ♪@ピサンリ・春吉
【店名】pissenlit(ピサンリ)
【住所】福岡県福岡市中央区春吉2-16-12
【営業】[火〜土]12:00〜14:00 18:00〜22:00 [日]18:00〜22:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認

【住所】福岡県福岡市中央区春吉2-16-12
【営業】[火〜土]12:00〜14:00 18:00〜22:00 [日]18:00〜22:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認

多分数年前から一度行ってみたい
と思ってた、
福岡市中央区春吉の小さなビストロ『pissenlit(ピサンリ)』。
フランス語で『たんぽぽ』を意味するらしいです。
その名の通り、庶民的な春吉の通りにひっそり咲いた野の花のようなお店。
店内もとってもこじんまり。
でも、2階まで吹き抜けてるので心地よさはあります。
親しいヒトと来るのにぴったりな雰囲気
嫌いなヒトとでもそれなりに楽しめるでしょう(笑)。
テーブルにクロスがないので、カジュアル感があります。
ナプキンは布でした。
カトラリー
は終始使うので、そこらへんはビストロ感覚?

ビストロらしい、黒板メニューのアラカルトもありますけど、

今回は、お値打ちっぽい値段付けの
3,990円
のおすすめコースにしました。
ワインリスト
もありましたが、
泡・赤・白の値段ランク別おすすめ3種類の中から選択。
お料理の料金に見合ったベストなリストアップをしてあるのは
ワイン初心者にも分かりやすい
グラス・カラフェ・ボトルで注文可能(泡はグラスかボトル)。

アミューズは、グージェール・生ハム・サラミ・グリーンオリーブ。

前菜は2品もついてるのね
1品目は、帆立貝柱・アスパラガス・筍のサラダ
フランボワーズのドレッシング。

春と初夏の彩りを感じる一品。
タケノコとフランボワーズの組み合わせは初めて。

2品目は、鶏白肝のパテ・フレンチトースト・いちじくの赤ワイン煮添え。
鶏白肝のパテは、こちらの代表的前菜みたいですね

マルセイユ式ブイヤベースは
予想より上品な盛り付けで出てきました
ビストロというか上品フレンチっぽい。

じゃがいもと白身魚の切り身が入ってます。

ブイヤベースと一緒に頂く、
カリカリパンとアイオリソースです。
アイオリはニンニクマヨみたいなもんですけど、
ブイヤベース自体が上品な味わいなので、
添えものとしてより、お酒
のおつまみとして頂きました。

宮崎産きなこ豚
のロースト・ピペラード添え
ローストの具合もいいし、温かさの加減も落ち着いてて
お肉をベストな状態で味わえます

厚めトンカツの真ん中一切れ分くらい(笑)。
最近は、コレくらいでも十分な量となりました。

女子お待ちかねのデザートタイム

パリブレスト・アイスクリーム・焼き菓子の盛り合わせ。
そこそこのボリューム感があって、
スイーツ
ベツバラ系女子のウケはバッチリです
最後にエスプレッソ
でシメ。

参考までに、ランチコース
のメニューです。

等身大で楽しめるお店
いいカンジやったです。
ご馳走さまでした

Pissenlit

ジャンル:ビストロ・ワイン・春吉
アクセス:地下鉄七隈線(3号線)渡辺通駅 徒歩5分
地下鉄七隈線(3号線)天神南駅 徒歩10分
西鉄天神大牟田線薬院駅 徒歩10分
住所:〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉2-16-12(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 西中洲・春吉×フレンチ(フランス料理)
情報掲載日:2015年8月21日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
女子ウケなビストロ♪@ピサンリ・春吉
グルメブロガーランキングに参加してます。
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

Tweet

福岡市中央区春吉の小さなビストロ『pissenlit(ピサンリ)』。
フランス語で『たんぽぽ』を意味するらしいです。
その名の通り、庶民的な春吉の通りにひっそり咲いた野の花のようなお店。
店内もとってもこじんまり。
でも、2階まで吹き抜けてるので心地よさはあります。
親しいヒトと来るのにぴったりな雰囲気

嫌いなヒトとでもそれなりに楽しめるでしょう(笑)。
テーブルにクロスがないので、カジュアル感があります。
ナプキンは布でした。
カトラリー


ビストロらしい、黒板メニューのアラカルトもありますけど、

今回は、お値打ちっぽい値段付けの
3,990円

ワインリスト

泡・赤・白の値段ランク別おすすめ3種類の中から選択。
お料理の料金に見合ったベストなリストアップをしてあるのは
ワイン初心者にも分かりやすい

グラス・カラフェ・ボトルで注文可能(泡はグラスかボトル)。

アミューズは、グージェール・生ハム・サラミ・グリーンオリーブ。

前菜は2品もついてるのね

1品目は、帆立貝柱・アスパラガス・筍のサラダ
フランボワーズのドレッシング。

春と初夏の彩りを感じる一品。
タケノコとフランボワーズの組み合わせは初めて。

2品目は、鶏白肝のパテ・フレンチトースト・いちじくの赤ワイン煮添え。
鶏白肝のパテは、こちらの代表的前菜みたいですね


マルセイユ式ブイヤベースは
予想より上品な盛り付けで出てきました

ビストロというか上品フレンチっぽい。

じゃがいもと白身魚の切り身が入ってます。

ブイヤベースと一緒に頂く、
カリカリパンとアイオリソースです。
アイオリはニンニクマヨみたいなもんですけど、
ブイヤベース自体が上品な味わいなので、
添えものとしてより、お酒


宮崎産きなこ豚

ローストの具合もいいし、温かさの加減も落ち着いてて
お肉をベストな状態で味わえます


厚めトンカツの真ん中一切れ分くらい(笑)。
最近は、コレくらいでも十分な量となりました。

女子お待ちかねのデザートタイム


パリブレスト・アイスクリーム・焼き菓子の盛り合わせ。
そこそこのボリューム感があって、
スイーツ


最後にエスプレッソ


参考までに、ランチコース


等身大で楽しめるお店

いいカンジやったです。
ご馳走さまでした


Pissenlit

ジャンル:ビストロ・ワイン・春吉
アクセス:地下鉄七隈線(3号線)渡辺通駅 徒歩5分
地下鉄七隈線(3号線)天神南駅 徒歩10分
西鉄天神大牟田線薬院駅 徒歩10分
住所:〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉2-16-12(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年8月21日
食べログ【博多女のB級グルメ節。】
女子ウケなビストロ♪@ピサンリ・春吉
下のボタンを応援クリックして下さると嬉しいです。感謝!

Tweet
- ブログネタ:
- 九州・福岡のグルメ、食べ歩き情報 に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 女子ウケなビストロ♪@ピサンリ・春吉 [ 博多女のB級グルメ節。 ] 2010年04月13日 09:34
多分数年前から一度行ってみたいと思ってた、
福岡市中央区春吉の小さなビストロ「pissenlit(ピサンリ)」。
フランス語で「たんぽぽ」を意味するらしいです。
その名の通り、庶民的な春吉の通り...